2024年9月16日 (月)

夕日を抜ける飛行機・雨上がり夕景

 この3日間は晴れ、雨、晴れで、晴れの2日間は
飛行機夕景を撮ることができました。

 14日。今の時期は日没は17:50頃。17:35出発の
ANA伊丹便がちょうど良い時刻です。

Dsc_8669____mini_20240916212901

 夕日に向かって離陸。

Dsc_8676____mini_20240916212901

Dsc_8681____mini_20240916212901

 夕日に突入。夕日が明るく飛行機が消えかけて
しまいました。

Dsc_8683a____mini

 夕日の上へ。

Dsc_8684____mini_20240916212901

 15日。この日は雨でしたが、夕方、雨が止んで
雲の隙間から夕日が。大韓航空の臨時便の返しが
プッシュバックされているところにJ-AIRが到着。
さらにANAが離陸。

Dsc_8947____mini

Dsc_8953____mini

Dsc_8958____mini_20240916212901

 飛行機が小さいですが、夕景と水しぶきを上げ
ながら離陸する飛行機の組み合わせは珍しいです。

Dsc_8994a____mini

 16日。すっきりと晴れたので14日と同じANA
伊丹便を同じ場所で撮影。今回は夕日の中でも
飛行機が消えないように暗めに。

Dsc_9227____mini_20240916212901

 飛行機が夕日の右寄りを通り抜けていきました。

Dsc_9239____mini_20240916212901

 夕日に耳。

Dsc_9248____mini

 なんとか撮りたいシーンを撮ることができました。
最後に日没後に到着したタイガーエアを撮影。
シルエットなので航空会社はあまり関係なかったです。

Dsc_9268____mini_20240916212901

| | | コメント (0)

2024年9月12日 (木)

稲刈り前の越後線、磐越西線

 7日、ほくほく線に向かう前に越後線で稲刈り前
の風景を撮影。115系がいた頃は時々来ていた場所
ですが、久々に行きました。

Dsc_7793____mini

Dsc_7804____mini_20240912205601

Dsc_8390____mini

 先月北海道で買った青春18きっぷが1回分余って
いたので、8日が期間中最後の休日だったし近場で
利用。いつもは車で行く北五泉の撮影場所に列車で
行ってみました。

 稲刈り前の風景と「ばんえつ物語」。

Dsc_8161____mini

Dsc_8190____mini_20240912205601

Dsc_8191____mini_20240912205601

 北五泉から新潟へ向かい越後線に乗車。今年度
開業予定の上所駅を車内から眺めてみました。
新潟駅の高架から降りてすぐのあたりにできます。

Dsc_8208____mini

Dsc_8215____mini

 駅名表示の「白山」「新潟」の並びも変わります。

Dsc_8225____mini_20240912205601

 18きっぷがありましたが、白山からはバスで
万代シテイへ。

Dsc_8234____mini_20240912205601

Dsc_8238____mini

 ここに来たらバスセンターのカレーを。

Dsc_8243____mini

 列車、バスで遠回りしましたが、万代から新潟
駅は徒歩圏内です。歩いて新潟駅へ。右の方の更地
は3月までバスターミナルがあった場所です。

Dsc_8249____mini

 駅前工事中で新潟空港に向かう各停バスの路線
だけ新バスターミナルに入っていません。これも
今だけのシーン。

Dsc_8268____mini

 この後、東新潟でE3系を見て帰りました。
18きっぷの1日分としては短かったですが、北海道
と愛知で充分乗ったので良しということで。

| | | コメント (0)

2024年9月10日 (火)

稲刈り前の白新羽越線

 7日早朝の2089レ。朝6時の撮影はまもなく
できなくなります。

Dsc_7775____mini_20240910200901

Dsc_7780____mini

 8日、白新線車内から新潟新幹線車両センターに
いるE3系が見えたので近くへ。L63編成が解体線に。

Dsc_8278____mini_20240910200901

Dsc_8296____mini_20240910200901

 「いなほ8号」。

Dsc_8285____mini_20240910200901

 3098レ。

Dsc_8300____mini_20240910200901

 1ヶ所目は稲刈りが終わってしまっていた
(というかとうもろこし畑だった)のでもう1ヶ所
撮影。

Dsc_8316____mini_20240910200901

 手前は稲刈りされていましたが奥はまだ。

Dsc_8320____mini_20240910201001

 「いなほ10号」。

Dsc_8327____mini

 4094レが定刻に来なかったので運休かと思って
いたら20分ほど遅れて通過。タイミングよく
日の入り間近の夕日の光で真っ赤に。空と山は
暗かったので明暗が激しいシーンに。

Dsc_8350____mini_20240910201001

 4094レが遅れた関係で「いなほ12号」も数分
遅れに。その影響で夕景には間に合わず、列車に
わずかに光が当たっている状態に。

Dsc_8394____mini_20240910201001

Dsc_8395____mini

 この時間もそろそろ撮影限界になってきました。

| | | コメント (0)

2024年9月 9日 (月)

雪月花 ほくほく線で運行

 7日、えちごトキめき鉄道の雪月花が「爽秋の
里山紀行」で糸魚川~越後湯沢をほくほく線経由で
運行しました。

 越後湯沢行きをほくほく線くびきで撮ることに。
1本前の越後湯沢行きから。見通しが良いのでかなり
遠くから見えます。

Dsc_7831____mini

Dsc_7842____mini_20240909211301

 稲穂強調で引き撮影。列車は小さくなりますが。

Dsc_7847____mini_20240909211301

 続いて雪月花。

Dsc_7885____mini_20240909211301

Dsc_7891____mini_20240909211301

 同じような感じで引きで。

Dsc_7903____mini

 くびきで交換した直江津行きは単行での運行。

Dsc_7924____mini_20240909211301

Dsc_7930____mini_20240909211401

 まつだいで食事。駅には681系「はくたか」の
模型がありました。

Dsc_7952____mini

 直江津行きを撮影。

Dsc_7961____mini_20240909211301

 ここにも681系がいました。

Dsc_7970____mini_20240909211301

 糸魚川行きの雪月花は魚沼丘陵で。稲刈りをして
いましたが、ひまわりも咲いており夏と秋の共存に。

Dsc_8032____mini_20240909211301

Dsc_8039____mini

 ここでも風景メインで撮ったので雪月花は小さく
なってしまいました。

| | | コメント (0)

2024年9月 5日 (木)

日高本線、室蘭本線乗車

 北海道3日目。

 今回は根室本線、留萌本線、函館山線と乗車して
きたので最終日は短くなってしまった日高本線に
乗ることに。
 苫小牧で。やはりここも非冷房のキハ40。

Dsc_6050____mini_20240905202401

 かつては様似までの路線でしたが、災害で寸断し、
今は鵡川までの路線に。途中、勇払、浜厚真の2駅
しかありません。その浜厚真は車掌車改造の駅です。

Dsc_6060____mini_20240905202401

 終点鵡川。様似方面へと線路が続いているように
見えます。

Dsc_6066____mini_20240905202401

 鵡川停車中のキハ40。

Dsc_6067____mini

 駅舎内にはかつての時刻表が残されていました。

Dsc_6071____mini_20240905202401

 折り返しの苫小牧行きに乗車。

Dsc_6074____mini_20240905202401

 浜厚真の車掌車駅舎。

Dsc_6080____mini_20240905202401

 苫小牧到着後、回送。奥の煙突がなんとなく
苫小牧らしい気がしました。

Dsc_6102____mini

 苫小牧から新千歳空港までは千歳線経由で行けば
30分ほどですが、時間があったので室蘭本線経由で。
 キハ150が入線。冷房車かと思っていたらこちらも
非冷房。隣の731系は苫小牧まで乗ってきた編成で、
札幌までキハ201系と併結してきた編成です。日中
は苫小牧に留置されているようです。

Dsc_6119____mini_20240905202401

 沼ノ端を出るとしばらく千歳線と室蘭本線が並び
ます。室蘭本線は複線ですが、非電化で草だらけ。
単線の千歳線は電化していて線路上が綺麗です。

Dsc_6124____mini_20240905202401

 まもなく追分に到着。

Dsc_6125____mini_20240905202501

 特急遅れの影響で苫小牧発車が遅れ、追分では
乗り換えてすぐに発車。駅を眺める余裕がなかった
です。追分からもしばらく3線で左が単線の石勝線、
右が複線の室蘭本線で、分かれた後、石勝線は右に
カーブして坂を登り、室蘭本線とクロスし南千歳
方面へと向かいます。

Dsc_6136____mini_20240905202401

 列車は千歳行きでしたが南千歳で下車。すぐに
新千歳空港に向かうつもりが、以前投稿したように
南千歳での飛行機撮影になりました。

| | | コメント (0)

2024年9月 4日 (水)

函館山線乗車

 先月の北海道。

 留萌本線乗車後、今回は18きっぷ使用だったので
普通列車メインでしたが、深川から滝川だけ特急に
乗らないと食事をすることができなさそうだった
ので特急乗車。

 キハ283系「オホーツク」と789系「ライラック」
が続行。どちらに乗車しても滝川からの普通列車
には間に合ったので、「オホーツク」は撮影する
ことに。

Dsc_5825____mini_20240904211701

 滝川からは岩見沢乗換で小樽へ。特急乗車で小樽
で時間ができたので食事をしてから小樽運河へ。

Dsc_5876____mini_20240904211701

Dsc_5888____mini_20240904211701

 小樽からは33年ぶりに函館山線に乗車。乗換駅
の倶知安は新幹線工事中。1面2線の片側は行き
止まりとなっており、小樽方面への折り返し列車に
使用しているようです。

Dsc_5915____mini_20240904211701

Dsc_5918____mini

 左側は長万部行き。車両はH100形に。

Dsc_5921____mini_20240904211701

 この日の宿泊地は札幌。長万部まで行って特急
で戻ることもできましたが、遅くなるので途中で
折り返すことに。
 蘭越で小樽行きとすれ違いますが、蘭越では
ギリギリの乗換になってしまうので1つ手前の
昆布駅で下車しました。

Dsc_5926____mini_20240904211701

 20分ほどで小樽行きが到着。小樽経由で札幌へ。

Dsc_5956____mini_20240904211701

 33年前の小樽。この列車に乗ったのか覚えては
いないですが、ED76-500が50系51形の列車が
まだ走っていました。

Img_0555

| | | コメント (0)

2024年9月 2日 (月)

稲刈り近い白新羽越線

 31日。もうすぐ稲刈りの季節。「海里」が通過。

Dsc_7499____mini_20240902210801

 雨が降りそうな空でしたが、昼過ぎに空港付近に
行った時は強い雨に。ただ降っていた時間は短く、
その後は止みました。
 トキエアと佐渡汽船。

Dsc_7555____mini

 なぜかこの位置にしばらく停止していたため、
その間に新日本海フェリーもやってきました。

Dsc_7557____mini

 ようやく離陸。

Dsc_7563____mini

 翌1日の朝、秋田から戻ってきた大曲花火臨の
国鉄色E653系を撮影。前日は秋田に向かう列車の
存在を知らず、白新線で2089レを撮っていながら
見逃してしまいました。線路沿いの木がかなり
大きな存在に。

Dsc_7623____mini

 「いなほ2号」はいつものアングルで。

Dsc_7640____mini_20240902210801

 羽越本線のキハ110系。

Dsc_7704____mini_20240902210801

Dsc_7709____mini

 夕刻の白新線。「いなほ10号」です。

Dsc_7735____mini

| | | コメント (0)

2024年9月 1日 (日)

白新、羽越線貨物

 2日間、近所で貨物撮影。

 31日の白新線2089レ。海コンが載っていました。

Dsc_7408____mini

Dsc_7417____mini

 羽越本線4061レ。

Dsc_7427____mini

 4075レ。今回は2回撮影。田んぼにより差があり
ますが、だいぶ黄色くなってきました。

Dsc_7443____mini

Dsc_7456____mini_20240901212501

 4060レ。この列車にも滅多に見ないコンテナが
載っていましたが、撮り逃し。

Dsc_7476____mini_20240901212501

 1日。4061レが50分遅れ。4075レとどちらが
先に来たのか確認しなかったです。

Dsc_7655____mini_20240901212501

Dsc_7664____mini

 4060レ。今日は珍しいコンテナなし。

Dsc_7676____mini

 4091レ。

Dsc_7695____mini

 3098レ。

Dsc_7727____mini

 最後に白新線で4094レを撮影しました。

Dsc_7745____mini_20240901212501

| | | コメント (0)

2024年8月30日 (金)

留萌本線乗車

 8月中旬の北海道。

 深川に1泊。夜遅くに到着したので気づかなかった
ですが、朝、線路が見えることに気づきました。

 留萌本線を撮影。鳥居が並んでいます。

Dsc_5632____mini_20240830205701

Dsc_5637____mini_20240830205701

Dsc_5667____mini

 深川駅へ。クリオネ入りの789系。

Dsc_5696____mini

 特急「宗谷」。はまなす編成でした。

Dsc_5713____mini

 留萌本線の列車が入線。奥に見えるのは特急
「カムイ12号」。

Dsc_5732____mini_20240830205701

Dsc_5752____mini_20240830205701

 2月は乗ることができなかったですが、今回は
乗車。留萌本線も非冷房車で窓を開けながら車窓を
楽しみました。
 北一已。

Dsc_5771____mini

 秩父別。

Dsc_5774____mini

 もう1つ北秩父別という駅がありますが、通過し
気づかなかったです。終点の石狩沼田。

Dsc_5780____mini

 折り返し時間は15分。駅や車両を撮ってから乗車。

Dsc_5785____mini_20240830205701

Dsc_5792____mini_20240830205701

Dsc_5800____mini_20240830205701

 石狩沼田行きは通過した北秩父別に停車。車両1両
より短いホームでした。通過時に気がつかなかった
わけです。

Dsc_5808____mini

 深川に到着後、乗ってきた列車は旭川行きだった
ので見送ってから札幌方面へ。

| | | コメント (0)

2024年8月28日 (水)

小牧から新潟へ

 愛知からの帰りは小牧からFDAで。

 小牧空港の展望デッキに行ったらちょうど出発
するところ。水たまりに少しだけ映っています。

Dsc_7249____mini_20240828202101

 離陸。高く上がったため小牧城が小さくなって
しまいました。

Dsc_7264____mini_20240828202101

Dsc_7271____mini

 この後は自分が乗る便になってしまうので検査場
を通って待合スペースへ。新潟行きとなる緑が到着。

Dsc_7281____mini_20240828202101

 白も降りてきました。

Dsc_7284____mini_20240828202101

Dsc_7288____mini_20240828202101

 こちらは機内から。

Dsc_7297____mini

 離陸。翼の先に城が。

Dsc_7306____mini_20240828202201

Dsc_7403____mini_20240828202201

 上空、モコモコした雲が多かったです。

Dsc_7312____mini_20240828202201

Dsc_7314____mini_20240828202201

 新津上空。

Dsc_7331a____mini

 新潟に到着。ホンダジェットがいました。

Dsc_7358____mini_20240828202201

| | | コメント (0)

2024年8月27日 (火)

トレインビュー部屋からの383系と315系

 中央本線沿いの宿から。上の階の角でなかなかの
トレインビューな部屋でした。

 「しなの1号」。奥が名古屋方面です。

Dsc_7203____mini

 普通列車は315系のみ。時々神領から回送されて
くる383系が中線に入ります。

Dsc_7207____mini

Dsc_7215____mini_20240827204101

Dsc_7228____mini_20240827204101

Dsc_7229____mini_20240827204101

 ホロ付の315系。まれな存在のようです。

Dsc_7230____mini_20240827204101

 もう1つの窓からは駅が見えました。

Dsc_7235____mini_20240827204101

Dsc_7239____mini

 出発時間が近づいてきたので最後に「しなの3号」
を撮って終わりに。

Dsc_7245____mini_20240827204101

 貨物のダイヤが乱れていたようで、名古屋方面へ
向かうEF64-1000を見たのですが、気づいた時は
撮影タイミングが過ぎてしまっていました。

| | | コメント (0)

2024年8月25日 (日)

中央西線経由で名古屋方面へ

 24日の白新線2089レ。久々にシルバーがやって
きました。

Dsc_7001____mini_20240825204001

 白新線車内から。E235系が新潟車両センターに。

Dsc_7011____mini

 24日は名古屋方面へ。北海道で購入した青春
18きっぷが2回分残っていたので、行きは直江津、
長野、中央西線経由で普通列車多めで。

 中津川まで特急で繋ぐため塩尻で乗換。境界の
駅で東海と東日本の車両が並びます。

Dsc_7059____mini_20240825204001

 中津川で普通列車に乗り換えて、81レを撮影
しようかと思い釜戸で下車。ネットで調べた時刻
だと10分ほどで来るはずでしたが、来なかった
です。遅れか時刻が変わってしまったのか。

 5875レは来ましたが、EH200でした。

Dsc_7092____mini_20240825204001

 2021年10月以来の中央西線ですが、普通列車
はすっかり315系に。

Dsc_7104____mini

Dsc_7114____mini

 「しなの14号」が通過。釜戸を通過すると勾配
を下ります。

Dsc_7131____mini_20240825204001

Dsc_7150____mini_20240825204001

 「しなの17号」が通過。

Dsc_7158____mini_20240825204001

 TOMIX木造駅舎タイプの駅舎。

Dsc_7165____mini_20240825204001

 目的地への到着時刻のこともあり、81レは諦め
多治見へ。
 多治見始発の1652レがいるはずと見てみたら
EF66がいました。これもEF64-1000ではなく
なったようですが、貨物時刻表の運用だとEF210に
なっているのでEF66は代走だったようです。滅多
に見ない形式なので停車中でしたが良いものを
見ることができました。

Dsc_7172____mini

Dsc_7178____mini

| | | コメント (0)

2024年8月23日 (金)

空と雲と飛行機・いなほ

 先週末の新潟空港。

 ANAのB738。

Dsc_6737____mini_20240823212901

 FDA。最近ピンクが多い気がします。

Dsc_6745____mini_20240823212901

 大韓航空。

Dsc_6761____mini

 モクモク雲とピーチ。

Dsc_6764____mini_20240823212901

 先日もピーチ到着時の空港の混雑状況を撮りま
したが、今回も。

Dsc_6775____mini_20240823212901

Dsc_6788____mini_20240823212901

 土曜の時刻を見るとANA11:05着、JAIR11:35着、
FDA11:40着、大韓11:45着、ピーチ11:55着で、
最初のANAが11:40出発。これが遅れてしまうと
スポットが4ヶ所しかないのに5機となってしまい
最後に来るピーチが待たされてしまいます。
 こんな賑やかな状況ですが、10月下旬からピーチ
の運休が決まってしまいました。

 ANAのDHC8-Q400。雲まじりの空を広角で。

Dsc_6798____mini_20240823212901

 雲とトキエア。

Dsc_6828____mini

 雲繋がりで列車も。横に長い雲でした。
「いなほ84号」と「いなほ7号」のすれ違い。
11両編成っぽく撮ってから並びを撮影。

Dsc_6918____mini_20240823212901

Dsc_6922____mini

 「いなほ10号」。ここも列車とモクモク雲は
横長に。上に高く伸びる雲はまたの機会に。

Dsc_6947____mini_20240823212901

| | | コメント (0)

2024年8月22日 (木)

新潟から丘珠・滝川から根室本線乗車

 今回の北海道も2月に続きトキエアで丘珠へ。

 佐渡金山が世界文化遺産登録ということで新潟
空港にはこんな場所も。

Dsc_5323____mini_20240822210501

 米ちゃん、米るくんというキャラで、誕生日が
近かったようです。

Dsc_6494____mini_20240822210501

 搭乗。

Dsc_5331____mini_20240822210501

 離陸後、旋回。新潟空港が見えました。

Dsc_5338____mini

 前日に台風が東北の太平洋側から日本海側へと
横断し、その影響でまだ雲が多かったです。雲の
上まで上昇したので青空でしたが、所々に夏雲が。

Dsc_5347____mini_20240822210501

 この日は丘珠空港付近天候不良で新潟に引き返す
こともあるという条件付き飛行。なかなか雲の下に
降りなかったので気になりましたが、あとで飛行
ルートを確認してみたら日本海側の台風(熱低?)
を避けてやや遠回りしていたみたいです。

 やがて雲の下へ。やはり雨。札幌を一旦通り
過ぎて海上へ。海上に風車がありました。

Dsc_6612____mini_20240822210501

 星が見えた後に着陸。

Dsc_5381____mini

 丘珠空港はすぐにバスが出てしまうので、飛行機
は見ずに札幌駅へ。食事後、岩見沢乗換で滝川へ。
岩見沢ではいつもの馬撮影。

Dsc_6613____mini_20240822210501

 滝川から富良野~新得が廃止されてしまいました
が、2月に乗車できなかった根室本線に乗車。

Dsc_5486____mini_20240822210501

 久々の非冷房車。窓を開けて乗車していたので
芦別でのすれ違いを車内から撮影できました。

Dsc_5517____mini_20240822210501

Dsc_5522____mini_20240822210501

 富良野で。

Dsc_5552____mini

Dsc_5559____mini

 富良野線旭川経由も考えましたが、あちらは
H100形ということで、同じキハ40で滝川へ。
帰りも芦別ですれ違いを撮影。

Dsc_5588____mini_20240822210501

 滝川からは深川に向かいました。

| | | コメント (0)

2024年8月20日 (火)

新千歳空港離陸便 南千歳から

 南千歳駅から新千歳空港離陸便を撮影。

 中華航空、A330-300。

Dsc_6210____mini

 離陸が接近している時は1本前の離陸便と一緒に
撮影できたりもしました。

Dsc_6240____mini_20240820211601

 「ANA Future Promise」のDHC8-Q400。

Dsc_6282____mini_20240820211601

 ANA、B777-300。

Dsc_6310____mini

 深圳航空。

Dsc_6330____mini_20240820211601

 JAL、A350-900。

Dsc_6333____mini

 上海吉祥航空。深圳航空とともに滅多に見ない
航空会社なので、この角度から撮ってしまうと
航空会社がわからないです。空港のHPなどで調べ
ました。

Dsc_6346____mini_20240820211601

 ANA、B787。

Dsc_6360____mini

 スターラックス航空。

Dsc_6403____mini

 エバー航空のドリームジェット。

Dsc_6434____mini_20240820211701

 エアープサン。

Dsc_6473____mini_20240820211601

 新千歳空港へ。最近運行開始されたヤマト運輸の
貨物機がいました。

Dsc_6490____mini_20240820211701

| | | コメント (0)

2024年8月19日 (月)

札幌と南千歳で

 札幌駅で。JR初期に登場した721系が古い車両
になり、その後に登場した731系と733系と並んで
いました。

Dsc_5960____mini

 2本しかいない735系。733系と同じような
スタイルですが、車両側面にラインがありません。
この後、もう1本やってきました。

Dsc_5971____mini

 731系登場時、一緒に登場したのがキハ201系。
併結できる電車と気動車です。
 写真の列車は倶知安6:19発の列車で、倶知安~
小樽は963D、小樽~札幌は963Mとして1本の
列車で運転しています。札幌からは苫小牧行き
2722Mになりますが、苫小牧に行くのは731系
のみでキハ201系は札幌で切り離され回送されます。
分割作業を見ることができました。

Dsc_6009____mini_20240819205901

Dsc_6021____mini_20240819205901

 ここからは南千歳駅で。「おおぞら7号」。

Dsc_6153____mini_20240819205901

 発車時にピーチが飛んできたのでむりやり撮影。

Dsc_6160____mini

 「すずらん7号」。785系も残っているようです
が、今回は789系しか来なかったです。

Dsc_6168____mini_20240819205901

 千歳発室蘭行き普通列車は737系。タイミング
よく離陸してきたのはB787。737並びではない
ですが、列車と飛行機を一緒に撮影できました。

Dsc_6175____mini_20240819210001

 快速エアポートは721系から733系への移行期。
時々ある2形式並び。

Dsc_6190____mini_20240819210001

Dsc_6223____mini

 733系とB737。

Dsc_6273____mini_20240819210001

 小樽からの苫小牧行きは731系と735系の併結。
2本しかいない735系、3回目の目撃。意外と見る
ことができました。

Dsc_6416____mini

 顔ぶれはだいぶ変わりましたが、札幌付近を走る
ほとんどの形式を見ることができたようです。

| | | コメント (0)

2024年8月18日 (日)

国際線2便・空港白新線夕景

 16日の中国南方航空の新潟~ハルビン便。確か
A320のはずでしたがこの日はA321でした。

Dsc_6516____mini_20240818210601

 ANAのB738。

Dsc_6533____mini

 ハルビン行きが出発。

Dsc_6583____mini

 暑かったので、この日はこれだけにしようかと
思いましたが、夕方のタイガーエアも特別塗装機
だったので再び同じ場所へ。
 タイガーエアは東側から着陸しました。

Dsc_6639____mini_20240818210601

Dsc_6653____mini

Dsc_6666____mini_20240818210601

 天気が良く夕景になってきたので日没まで見る
ことに。西から東への流れになり、こちらは離陸前
に撮影。

Dsc_6685____mini

 滑走路へと向かう便。

Dsc_6704____mini_20240818210601

 夕日が佐渡に沈む直前に1便着陸しました。

Dsc_6728____mini_20240818210601

 夕景つながりで。18日は白新線夕景。「海里」
の正面に夕日があります。

Dsc_6970____mini_20240818210601

 「いなほ9号」は夕日と。思ったよりキラリには
ならなかったです。

Dsc_6992____mini_20240818210601

 まだ夏ですが、日の入りは早くなってきています。
まもなく18時過ぎのこの2本が撮影できなくなる
季節に。

| | | コメント (0)

2024年8月17日 (土)

月を突き抜ける飛行機

 2つの台風の合間に北海道へ。留萌本線など乗り
メインの旅でした。

 最初の台風の影響で1日目、2日目は曇りか雨
でしたが、3日目の15日は晴れ。旅の最後の方を
最初に投稿しますが、青空の南千歳駅で飛行機を
撮影。新千歳空港のデッキで撮るつもりでしたが、
今回は南千歳駅の方に向かって離陸していたので
駅から離陸便が撮影でき、列車と絡めたりしている
うちに結局3時間ほど撮っていました。

 最後の方は正面に月が出てきて、飛行機と月を
重ねるのが狙いに。

 最初は月が低く、近くを飛んでいったのは鳥。

Dsc_6384____mini_20240817210601

 小型のDHC8-Q400は早くに上がってしまうので
まだ遠く。

Dsc_6387____mini_20240817210601

 スターラックス航空はだいぶ近くに。

Dsc_6397____mini_20240817210601

 月も高くなっていき、2回目のDHC8-Q400は
月をかすめる感じに。

Dsc_6415____mini_20240817210601

 エバー航空。

Dsc_6440____mini_20240817210601

 そしてついにジェットスターが月を突き抜けて
いきました。これで目的達成。

Dsc_6477____mini_20240817210601

Dsc_6478____mini

Dsc_6479____mini_20240817210601

 次のANAも良い感じに。

Dsc_6480____mini

 南に向かう便は右に旋回。同じ飛行機がこの後、
月の下を通って行きました。

Dsc_6481____mini

 ずっといるわけにもいかないので、撮るものも
撮ることができたので空港へ。

| | | コメント (0)

2024年8月15日 (木)

夏雲、夏空と飛行機

 10日。1ヶ月ぶりぐらいに空港近くで飛行機撮影。

 ANAのB738。

Dsc_4941____mini

 大韓航空。もっとモクモクした雲と撮りたかった
ですが、思ったより大きくならず。

Dsc_4982____mini

 大韓航空の直前にピーチが着陸しましたが、
スポットが国際線1ヶ所しか空いておらず、ピーチ
は待機状態に。国際線のスポットに国内線が入る
こともありますが、この時は大韓航空が来ており、
ピーチが入れない状況に。

Dsc_4998____mini

 ピーチ待機中に大韓航空が滑走路を使用して
ピーチの前に。

Dsc_5006____mini_20240812204901

Dsc_5009____mini

Dsc_5014____mini_20240812204901

 そして国際線スポットに。

Dsc_5018____mini_20240812204901

 ANAがプッシュバックされ、ようやくピーチが
入ることができました。このタイミングで新日本海
フェリー。

Dsc_5035____mini_20240812204901

 夕方のANA。

Dsc_5125____mini

 離陸便の後ろ姿。

Dsc_5146____mini_20240812204901

 大きな雲がありましたが、飛行機が陰に。

Dsc_5157____mini

 夕日は見えなかったですが、雲の隙間から光が
漏れていました。

Dsc_5165____mini

 このタイミングで何か到着してほしかったです
が、次のトキエアが到着した時には夕日は雲の中に。
少し赤い空の中到着しました。

Dsc_5182____mini_20240812204901

| | | コメント (0)

2024年8月12日 (月)

多客期の臨時いなほ

 多客期の「いなほ」。通常は7往復の「いなほ」
ですが、多客期前半は下りの臨時が、後半には
上りの臨時が運転され、その返却送り込み回送も
あります。その関係で定期では見ることがない
ところで並んだりします。
 多客期のたびに撮っていますが、今回も。

 10日の新潟駅。1番線に入線の「いなほ81号」。

Dsc_4843____mini

 9:05着の「いなほ4号」と9:04発の「いなほ
81号」。時刻表上では新潟駅発車後にすれ違い
そうですが、まず4号がほぼ毎回9:04台前半に
見えてきます(ドアが開くのが9:05?)。

 そして81号、なぜか2、3分遅れて発車すること
が多く、毎回こんな感じに。

Dsc_4863____mini_20240812203001

 忘れた頃に81号が発車。

Dsc_4879____mini

 ガラスに映してみました。

Dsc_4921____mini

 続いて西新発田の「いなほ8号」と「いなほ
85号」のすれ違い。昨年末に2回撮りましたが、
2回とも標準色と瑠璃色の並びに。そしてなぜか
今回も。

Dsc_5081____mini_20240812203001

 81号の返しが84号の時刻で来るかと思って
いたら7、8分早くやってきて見逃し。代わりに
7号を撮影。

Dsc_5099____mini_20240812203001

 11日も懲りずに新潟駅へ。やはり9:04台前半
に4号が見えてきました。

Dsc_5196____mini_20240812203001

 ただ、初めて81号が定刻に発車。下の2枚の差
は15秒。これ以上は難しいかもしれません。

Dsc_5203____mini_20240812203001

Dsc_5212____mini_20240812203001

 またガラスに。

Dsc_5216____mini

 西新発田の8号と85号。今回はハマナス色と。

Dsc_5295____mini_20240812203001

 81号の返しも撮影。

Dsc_5292____mini_20240812203001

 12日の85号は上沼垂色。時刻表を見たら12日
だけグリーン車なしでした。

Dsc_5299____mini_20240812203001

 ということで今回は上沼垂色と標準色の並びに。
意外にも標準色同士がなかったです。

Dsc_5321____mini

| | | コメント (0)

2024年8月11日 (日)

お盆前の貨物・ばんえつ物語

 10日の2089レ。お盆の運休期間に入ったかもと
思いながらも撮りに行ったら来ました。でも運休
直前なのか妙に短い編成で。

Dsc_4793____mini_20240811211001

 もう1ヶ所で撮影。

Dsc_4814____mini_20240811211001

 3098レも来ました。10日到着の貨物は運転した
のかもしれません。

Dsc_5113____mini_20240811211001

Dsc_5116____mini_20240811211001

 ポツンと雲コンテナ。

Dsc_5118____mini_20240811211001

 今日11日は東新潟のEF510がいつもより多く
並んでいたので運休期間に入ったようです。

 「ばんえつ物語」を撮影。五十島で。

Dsc_5232____mini_20240811211001

 鹿瀬~日出谷の橋梁。ひまわりを入れて撮影しま
した。ここは撮っている人が多かったです。残念な
シーンも見てしまいましたが。

Dsc_5270____mini

| | | コメント (0)

2024年8月 8日 (木)

白新、羽越、信越線貨物

 先週末の白新、羽越、信越線貨物。

 花火に行った2日朝の白新線2089レ。

Dsc_4339____mini_20240808203101

 羽越本線4061レ。

Dsc_4347____mini_20240808203101

 長岡駅で花火臨のE257系を撮影後に通過して
いった3097レ。

Dsc_4459____mini_20240808203101

 3日の3093レと3097レ。E653系を待っている間
に撮影しました。

Dsc_4589____mini

Dsc_4620____mini_20240808203101

 E129系に反射する夕日。先頭で撮りたかった
ですが、タイミング合わず。

Dsc_4676____mini_20240808203101

 4日は羽越本線から。4075レ。

Dsc_4711____mini_20240808203101

 4060レ。

Dsc_4724____mini

 雲コンテナが載っていたので雲と空と一緒に。

Dsc_4728____mini

 4091レ。

Dsc_4745____mini_20240808203101

 午後の3098レ。いつものトウモロコシと。そろ
そろ収穫かと。

Dsc_4752____mini_20240808203201

 白新線で。「いなほ10号」。4両編成の標準色
でした。

Dsc_4771____mini_20240808203101

 最後は4094レです。

Dsc_4783____mini_20240808203101

 お盆休みになると貨物が運休するので貨物撮影も
しばらくお休みになりそうです。

| | | コメント (0)

2024年8月 6日 (火)

長岡まつり 花火臨2024

 長岡花火に向かう途中の冬鳥越。国道8号線の
混雑を避けて毎年山の方を通って行くので花火の日
にここに寄ることが多いです。

 モハ1は屋根ができて状態が良いですが、ED1は
傷みが目立っています。

Dsc_4352____mini

Dsc_4355____mini_20240806210801

 花火を見る場所を決めた後はバスで長岡駅へ。
花火終了後は大混雑するので、駅前通りから方向別
に人の列が分けられます(車は通行止め)。何年か
前にこの流れで帰ったことがありましたがスムーズ
でした。

Dsc_4382____mini_20240806210801

 花火臨。コロナで花火が中断後、2年前から再開
していますが、毎年E257系が来ています。毎年
同じような写真に。

Dsc_4557____mini_20240806210801

Dsc_4417____mini_20240806210801

Dsc_4424____mini_20240806210801

Dsc_4435____mini

Dsc_4558____mini

 こちらも2年前から同じパターン。夕方の直江津
~長岡の普通列車が1往復、えちごトキめき鉄道の
ET127系に。70系カラーやスカ色に期待してみま
したが標準塗装でした。

Dsc_4471____mini_20240806210801

Dsc_4493____mini_20240806210801

 到着と同じぐらいに3098レが来るのですが、
新潟方面からの列車に遅れが発生していて3098レ
も遅れているようでした。新潟方面からの列車が
到着すると改札まで混雑してしまうので3098レは
待たずに改札外へ。
 自由通路から3098レを撮影。

Dsc_4520____mini

 その後、ET127系が直江津へと発車していき
ました。

Dsc_4526____mini_20240806210801

 3日は花火は見ずにさつき野~荻川で花火臨撮影。
E257系とE653系の花火臨がある、昨年一昨年は
E257系が新潟まで回送されているということしか
わからず、沿線で(暑いのでもちろん車の中で)
待ち続けたら国鉄色のE653系がやってきました。

Dsc_4637____mini_20240806210801

 E257系は来なかったですが、国鉄色E653系が
撮影できたので良しでした。

| | | コメント (0)

2024年8月 4日 (日)

長岡花火 2024年8月2日

 2日の長岡花火です。今年もいつもと同じ場所で。

 花火が打ち上がる少し前の夕焼けが綺麗でした。

Dsc_4545____mini_20240804202601

 打ち上げ開始頃はまだ空が明るいです。

Dsc_8040____mini_20240804202601

 天地人花火。

Dsc_8077____mini_20240804202601

Dsc_8087____mini_20240804202601

Dsc_8088____mini_20240804202601

 5色?の花火。

Dsc_8114____mini

 フェニックス。2004年の新潟県中越地震から
の復興祈願で2005年より始まり、毎年、平原綾香
のJupiterに合わせて5、6分打ち上がりますが、
今年は1月の能登半島地震からの復興も祈願して、
2015年に能登を舞台に描かれた朝ドラ「まれ」の
曲も流れました。
 確か「まれ」の曲の頃に撮ったはず。

Dsc_8137____mini_20240804202601

 こちらはフェニックスの最後の方、だんだんと
花火が大きく多くなっていきます。

Dsc_8160____mini_20240804202601

Dsc_8163____mini_20240804202601

 最後はフェニックス(不死鳥)で。

Dsc_8164____mini_20240804202601

 金色系の花火が多く(意外と撮りにくい)、赤い
のは少ないです。

Dsc_8167____mini

 1発目の正三尺玉。昨年と同じように撮ったはず
が上が欠けていました。

Dsc_8176a____mini

 2発目。もう少し引きでもよかったようで。

Dsc_8231a____mini

 最後は尺玉100連発で。

Dsc_8257____mini_20240804202601

 毎年、待ち時間は長いですが、始まるとあっと
いう間です。3日もありましたが、2日連続は体力
的にきつくなってきたので2日だけにしました。

| | | コメント (0)

2024年8月 1日 (木)

トキ鉄413系

 長岡を発車していった「越乃Shu*Kura」。

Dsc_3848____mini_20240801202901

 直江津で。スカ色のET127系は休みだったよう
ですが、撮りやすい場所にいました。妙高高原で
しなの鉄道のスカ色115系と並んだところを見て
みたいです。

Dsc_3869____mini_20240801202801

 レールパークのD51。

Dsc_3876____mini_20240801202801

 途中の柏崎で追い抜いた「越乃Shu*Kura」を
上越妙高でもう1回撮りました。

Dsc_3885____mini_20240801202801

 翌日は上越妙高から。413系。

Dsc_3920____mini

 新井ですれ違った普通列車に70系色のET127系
が入っていました。

Dsc_3938____mini_20240801202801

 妙高高原で。

Dsc_3982____mini_20240801202901

 休日は413系で妙高高原行きになりますが、平日
はET127系で二本木行き。そのためか413系に接続
するしなの鉄道の列車がありません。時間があった
ので413系で一旦二本木へ。

Dsc_3989____mini

Dsc_3996____mini_20240801202901

Dsc_4003____mini_20240801202901

Dsc_4012____mini_20240801202901

 次の列車で再び妙高高原へと向かいました。

Dsc_4025____mini_20240801202901

| | | コメント (0)

«白新羽越線 E491系