続・蒲原鉄道
蒲原鉄道の車両ですが、先日の冬鳥越と撮影できなかっ
た安田民族資料館の他に廃止後、2ヶ所で撮影しています。
どちらも撮影時から少し年月が過ぎているため、現在の姿
はわかりません。
まずは村松~今泉のやや村松駅に近い旧沿線付近にホーム
屋根とともに保存されています。こちらは廃止の約半年後の
2000年5月6日に撮影しています。
もう1ヶ所は五泉市内です。五泉駅からもそれほど遠くない
場所だったかと思いますが、場所については説明できるほど
はっきりした記憶がありません。撮影日は2001年8月18日です。
廃止直前は、廃止の約半月前と最終日と比較的連続的に
訪問しています。当時は宇都宮在住だったので遠征でした。
半月前の訪問は学校のある日のみ運転の朝の2両編成が目的
でした。これを撮影するために「ムーンライトえちご」で
新潟入りをしています。
↑ 朝の2連 1999.9.18
↑ モハ61現役時代 1999.9.18
最終日はとにかく走ることができる車両がほとんどつなが
っていたのでは、という状態でした。この日はED1も活躍して
いました。
↑ 電車3連+ED1 1999.10.3
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント