« 2005年11月 | トップページ | 2006年1月 »

2005年12月31日 (土)

あゆライブ、代々木

 30日は国立代々木競技場第一体育館で行われた、
あゆライブに行ってきました。このライブは20世紀
から21世紀になる2000年末から12月30日と31日に
行われており、31日のは23時開演でライブ中に年を
越します。そういうわけでカウントダウンライブと
名付けられていますが、大晦日と正月は実家で
過ごす習慣があるので31日の方は行ったことがあり
ません。
 30日の方は2001年以来、毎年行っており、今年で
5年連続となりました。

f10001211

 

 あゆライブで年越しとはいかないものの、今年も
あゆライブで1年のイベントを締め括ることができま
した。

 明日は長岡に向かいます。ライブを見ることは
できませんが、紅白のあゆは見ます。

 では、昨日も書きましたが、よいお年を。

(1月3日に改行位置変更)

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年12月28日 (水)

新潟駅にE231系

 昨日も書いた通り、今回の東京滞在中は遊ぶことが
できなかったため、都内で鉄もできなかったのですが、
東京に向かった20日の午後に新潟駅でE231系を見る
ことができました。

 平日ということで新津製の新車の試運転かと思います
が、白新線から降りて新幹線に乗り換えようとホームを
歩いている時にE231系が見えた時は、突如早足になっ
てしまいました(結構、こういう時って気づくと同時に発車
してしまうことがあるので)。

 まずは越後線側から撮影。K39という編成番号が見え
ます。雪はありますが、東北線でも体験するぐらいの雪
の量かと思います。

p10407911

 

 撮影しながら気づいたのがサロの両数。2階建てサロ
が4両連結されていました。これは営業運転では見ること
ができない貴重なシーンかなと思います。

p10407961

 

 撮影しているところで115系(長岡からの441M)が到着
し、入れ替わりにE231系が信越線方面に発車していきま
した。短い時間でしたが、なんとか撮影はできました。

p10407981

p10407991

 
 昨日の帰りには、新潟駅で朱色に塗り替わったキハ40-
583を目撃できましたが、こちらは残念ながら、気づくと
同時に馬下行きの2244Dとして発車してしまい撮影できま
せんでした。
 ひとまずキハ40がキハ58+28、キハ52に続く新潟地区と
しては3本目の国鉄色復帰気動車の登場となったようです。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年12月20日 (火)

モブログ設定

 モブログ設定しました。下の書き込みはモブログ設定
の確認用の書き込みで、内容には全く意味はありません
(確認できたから削除してもいいのですが)。

 これで出先からでも携帯から書込みができるように
なりました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

モブログ

モブログ送信

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月15日 (木)

蒲原鉄道の保存車両

 2週間近く前の、「べにばな」を新潟駅で撮影した
日のことになりますが、その撮影の後に、以前から
何回か通り過ぎている国道49号線沿いの蒲原鉄道の
保存車両を撮影に行きました。

 49号線沿いに安田民俗資料館というのがあります
が、その敷地内に保存されています。ただ資料館は
閉館しています。

p10406391

 

 保存車両はモハ51という形式でした。外観はそんな
に悪くは見えなかったですが、床下はかなり傷んで
いました。

p10406271

p10406301

 
 車両の他に、蒲原鉄道の各駅の駅名板も屋外に
置かれていました。加茂から五泉までの駅のものが
あるようです。

p10406331

 
 資料館が閉館されているため、このモハ51が手入れ
されているのかわかりませんが、この先も長く保存
されるといいのですが。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月14日 (水)

 日本海側、大雪が続いているようです。今回は西
の方が大雪のようで、新潟県でも上越や中越の方が
降っているようです。同じ新潟県でもうちのあたり
(下越地方)は、昨日、5~10cm程度積もっただけで、
その後、今日まではそれほど降っていません。

 雪ということで、朝の通勤が雪ダイヤになっていま
す。通常はうちを7:15頃出て、会社に7:40頃着いて
いますが、昨日は途中まで道路凍結のため、4分
早発、定刻到着、今日は道路の雪も融けていたので
5分早発、4分早着でした。本格的な雪になると10分
早発します。

 今日は上越線長岡~水上や飯山線、只見線の一部
が運休だったようで、特急「はくたか」が長岡発着に
なったみたいです。昨シーズンは大雪で、今年の2月
に長岡に行った時に長岡駅で「はくたか」を撮影でき
ました。

p10100971

p10101281

p10101261

  ↑ 東日本の485系「はくたか」の長岡行き
    は今となっては貴重なシーンに

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月12日 (月)

札幌での撮影

 9日夜は仕事も終わり、あとは翌日帰るだけだった
ので札幌駅で撮影しました。

 札幌は北海道各地への特急が集まりますが、滞在
した時間は短時間に多くの特急がやってきました。
 まずは「スーパーおおぞら11号」より。こちらはキハ
283系ですが、個人的には好きなスタイルである先頭
車が挟まった編成になっていました。

p10407161

p10407191

 

 側面の行き先表示器は扉が閉まると鶴が飛び立つ
絵に変わります。10両近い編成のディーゼル特急が
発車していく風景には力強さを感じました。

p10407201

p10407211

 
 キハ201系も見たかったですが、731系はよく見た
もののキハ201系は来ませんでした。

p10407231

 

 続いて稚内からの「サロベツ」が到着。キハ183系
が稚内まで走る姿は20年前には想像できなかった
かもしれません。

p10407251

 

 「サロベツ」撮影中に「北斗星4号」が入線。客車側
は上野でも撮影できるので機関車をと思ったものの、
ホームからはみ出していたので妙な角度で撮ってみま
した。

p10407311

 

 その次に、帯広からの「とかち10号」が到着。この顔
のキハ183系も気動車特急の中では古い方になって
しまいました。残念ながら国鉄色の時代には撮影でき
ていません。

p10407341

 

 最後に「スーパー北斗22号」を撮影。翌日に乗った
のはキハ283系でしたが、こちらはキハ281系。側面
ロゴが「FURICO281」に変わってからは2回目の対面に
なります。

p10407321

p10407371

 

 「スーパー北斗22号」で一段落したので駅を離れ、
食事することも含め、市街地の方へ歩いていきました。
途中の大通公園はイルミネーションされており、しば
らく撮影することにしました。

p10407391

p10407551

 
 結構長く見ていたと思います。この後、食事する
場所を探し、かなり歩きましたが、食事することも
でき、宿へと戻りました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月11日 (日)

北海道での道のり

 ひとまず、昨夜は12時間ほど寝たら熱は下がった
ようです。

 では、今回のルートです。

 7日は新潟を6:50に出れば、大宮、八戸、函館、
札幌乗換で旭川に21:20には到着できるようでした
が、さすがに出張の場合は何かあって到着できない
とまずいので今回は素直に飛行機にしました。

 不慣れなこともあり、早めに移動したら新潟空港
には出発の1時間半ぐらい前に着いてしまいました。
しばらくカウンター前で休憩していましたが、早めに
手荷物検査を終えることにしました。

p10406541

p10406591

  ↑ 新潟空港で

 飛行機は17:00定刻に出発、特に大きな揺れもなく
定刻どおり新千歳空港に到着しました。わずか1時間
15分でした。
 新千歳空港では1時間待てば旭川まで直行する快速
~特急がありましたが、札幌で降りたかったので、
直後の小樽行き721系快速に乗りました。

p10406601

  ↑ 新千歳空港駅で

 札幌では特に何をしたというわけではないですが
(あえて言えば手袋と駅弁購入)、50分ほど滞在し、
新千歳空港から直通の「スーパーホワイトアロー27
号」で旭川へ。

p10406621

 

 札幌駅で買った「冬の天然寒ブリ弁当」を食べて
いるうちに、札幌近辺ではなかった雪が車窓から
見えるようになってきました。

p10406631

 

 旭川には21:20に到着。上でも書きましたが、新潟
を6:50に出るとこの列車に乗ることになります。旭川
は雪は少なかったですが寒かったです。うっすらと
あった雪はつるつるでした。

p10406651

  ↑ 旭川に到着

 8日は旭川近辺で1日中仕事していました。日ざし
があり、風がなかったので外でもいられましたが、
気温は1日中氷点下だったようです。
 夜は旭川でラム肉を食べることができました。

 9日は岩見沢合流のため旭川から「ライラック」で
移動。

p10406841

  ↑ 雪は少なかったです

 旭川では711系が停車していました。731系登場も
あってか札幌ではあまり見なかったですが、こちらは
札幌行きでした。

p10406871

 

 名寄行きのキハ54は雪が少ないとはいえ、北国の
車両になっていました。

p10406921

 

 そしてこちらの「ライラック」に乗車。

p10406911

p10406951

 

 この日はこの後は仕事で岩見沢から札幌まで行き
終了しました。夜は札幌駅で撮影したり、大通公園
を歩いたりしていますが、その内容と後日書きます。

 10日は土曜日ということもあり、本当は鉄道だけ
でのんびり帰ってきたかったのですが、夜の都合上
飛行機となりました。
 ただ、飛行機は新千歳空港10:30発。時間もあった
ので札幌から「スーパー北斗2号」で東室蘭まで行き
「すずらん3号」で南千歳まで戻ってきました。単に
乗車するのが目的でしたが。

p10407601

p10407621

  ↑ この日はキハ283系

 

p10407661

p10407691

p10407701

 

 「すずらん3号」は東室蘭での乗車に手間取り2分
遅れとなり、南千歳での2分接続が心配(飛行機には
間にあいますが)でしたが、途中で遅れは回復した
ようです。

 新千歳空港では手荷物検査に雪靴が反応したり、
自動改札みたいなゲートが閉じてしまったり、飛行機
自体が到着機体の遅れで15分遅れになったりといろ
いろありましたが、無事出発しました。

p10407761

p10407771

  ↑ 行きと同じ機種でした(新千歳空港で)

 
 北海道へ出発する日の新潟も、滞在中の北海道も
天気がよく、当然、上空も天気がよかったですが、
新潟はくもりかみぞれとのこと。そのため着陸時、雲
に突入です。ここは揺れました。そして雲の下には湾
のようになっている新潟東港や、近くにある発電所の
煙突といった馴染みのある風景が見え、阿賀野川の
河口が見えたのとほぼ同時に新潟空港に着陸しま
した。

 やはり新潟は雨でした。空港からはうちの方に
向かう交通機関がないため、一旦バスで新潟駅に
向かい、いつもの白新線で帰宅しましたが、昨日も
書いたとおり、熱のためあとは部屋で休息状態に
なってしまいました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月 4日 (日)

べにばな、とき2号撮影

 今日は朝から新潟駅に行っていました。目的は
「べにばな」に国鉄色キハ52が入っているかどうか
チェックするのと、12月10日の改正でなくなる上越
新幹線のシングルナンバーを撮影するためです。

 「べにばな」は新潟8:39発ですが、同ホームから
8:22発の快速「あがの」が発車するため、なかなか
入線してきません。ただ、駅から見える位置に国鉄
色のキハ58系がいたため使用車両はすぐにわかり
ました。
 「あがの」が発車した直後、そのキハ58系がゆっ
くりと入線してきました。

p10406011

p10406031

p10406061

 

 結局、国鉄色キハ52ではなかったものの、こちら
も国鉄色編成。そういえば、この編成の「べにばな」
は初めて見るかもしれません。今頃気づきましたが、
キハ28と58でスノープロウのタイプが違うんですね。

 この後、シングルナンバー「とき2号」撮影のため
新幹線ホームへ。撮影といっても車両を撮るわけ
ではなく、発車案内板主体の撮影です。10日の改正
以降も東京~新潟のノンストップときは残りますが、
号数は他の列車と連番になり300番台になるため、88
年3月に長岡で「かがやき」と接続するために、長岡
のみ停車の列車として登場した上越新幹線のシングル
ナンバーもあと1週間程でなくなってしまいます。

p10406141

 

 いちおう目的はこの2つでしたが、他にも撮影して
います。

 こちらは会津若松からの221D。キハ110はそれほど
撮りたいというわけではないですが、5両ともなると
イメージが違います。

p10405981

 

 583系急行「きたぐに」をたまには上から撮影。

p10406101

 

 たぶん石打からの1721Mかと思いますが、霜取り用
パンタ使用状態でした。ついでにパンタのアップも
撮影してみました。

p10406191

p10406201

p10406211

 
 あと車両ではないですが、停車位置案内の「貨15」
が何のためにあるか気になってしまいました。

p10406001

 

 と、さらに列車とも関係ないですが、何となく気に
なったのが水飲み場。最近はペットボトルを持ち歩く
ので使わなくなりましたが、かつては何か飲みたいと
思ったらこれでした。ちゃんと案内表示もあります。

p10406171

p10406161

| | | コメント (2) | トラックバック (1)

« 2005年11月 | トップページ | 2006年1月 »