区名候補
来年4月に政令指定都市になることを目指して
いる新潟市。区割りはすでに決まっているものの、
区名はこれから。
とりあえず区ごとに5つまで区名候補をしぼった
みたいですが、この先は市民からの応募になるよう
です。原則いちばん多かった候補を区名とするもの
の、市全体の整合性を考慮して決まるみたいです。
ということは場合によっては整合性のために2位、
3位の名前が区名になってしまうこともあるみたい
です。
(列車名だと1位以外の名前になってしまうことも
結構あるようですが)
住んでいる地域は旧豊栄市と旧新潟市の阿賀野
川より新発田側の地域(つまり阿賀野川ですっぱり
と分けられている)で1つの区になるようですが、
5つの候補は、
阿賀北(あがきた)、北(きた)、
豊浜(とよはま)、東みなと(ひがしみなと)、
豊(ゆたか)
で、個人的には豊浜がよさそうですが、問題は合併
後、旧新潟市に同じ町名があるということで、豊栄
○○町になってしまった町名との関係です。区が
できたら元の○○町に戻してほしいという動きも
あるようですが、旧新潟市の同名の町って確か同じ
区の中にあった気が。そうなると区ができても豊栄
○○町のままなのかなって思ってしまいます。住所
が新潟市豊浜区豊栄○○町となると書く時大変そう。
そう考えると北区は短いけど、個人的にはいまいち。
まあ、素直に気にいった名前を応募すべきなので
しょうね。
ちなみに他の区は
・阿賀西、旭、通船、東、港
・中央、中、白山、万代、柳都
・芦原、梅田、江南、湖南、瑞穂
・秋葉、金津、さつき、美咲、緑
・果豊、南、みのり、桃花、若葉
・汐見、新川、西、文教、美浜
・角田、多宝、西蒲、穂波、美郷
が候補になっているようです。旧市町村名は全ての
区で使用しないようにしたみたいです。
美咲区にも一票かも。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント