豊栄駅橋上化工事-3
豊栄駅の橋上駅舎は25日より使用開始とのこと。11日
に見た時は、2月25日にはあった足場がなくなっており
鳥が描かれていました。白鳥かと思いましたが違うよう
で、豊栄(福島潟)からしてヒシクイかもしれません。
橋上駅が使用開始されるとおそらくなくなってしまいそう
なものが跨線橋です。橋上駅舎と並んだ姿も今だけかも
しれません。ちなみに跨線橋の階段部(茶色の部分)は
仮駅舎が旧駅舎より新潟寄り(手前側)に建てられた
ために、その時に作られた部分で、旧駅舎時代は反対
側に階段がありました。
同じく仮駅舎が新潟寄りにあるために作られたのが
ホーム延長部で、これも橋上駅舎完成で停車位置が元
の位置に戻ればなくなるものと思います。
現在は駅舎が片側のホームにあるので、すれ違いが
ない列車などは右側通行で駅に入ってきて駅舎のある
ホームに到着しますが、橋上駅になってどのホーム
からも階段を上るようになると左側通行限定になるかも
しれません。
最後に工事中の駅と跨線橋とバックにE127系を撮って
みました。
| 固定リンク | 0
コメント