新発田駅前工事
今日は会社帰りに新発田駅まで切符を買いに行きました
が、駅前ロータリーが工事中で車が入れない状態になって
いました。代わりに駅横に仮ロータリーができていました。
もしかして豊栄に続き、新発田も橋上化するのかと思い
ましたが、駅前整備のようで駅舎は今まで通りでした。
よく考えたら新発田駅はすぐ横に地下道があり、駅の反対
側にも行きやすい駅なので橋上化はないかなって思って
しまいました。
新発田も豊栄も列車到着直前は出迎えの車でロータリー
がいっぱいになり、切符を買うために車を置くのも大変な
時もあります。
一旦、うちに車を置いてから、歩いて豊栄駅まで行けば
いいのですが、それをやらなくなってしまったのはやはり
車族化現象なのかも。健康のためには歩くのがいいのは
わかってはいるものの・・・。
ちなみに買った切符は土日切符。明日は3週間ぶりに
遠征予定です。
| 固定リンク | 0
コメント