« 鉄コレ、パンタも交換 | トップページ | 新潟空港近辺で撮影 »

2006年6月17日 (土)

モワ51、今日は本物

 今日は本物です。
 新潟交通が99年に全線廃止になった時に、廃止直前の終着駅で
あった月潟駅に何両かの車両が保存されましたが、これまで見に
行ったことがなく、今日初めて見に行ってきました。

 そこには鉄道コレクションで登場したモワ51も、キ100とモハ10に
挟まれて保存されています。挟まれているため残念ながら正面から
は撮影できません。間近で見るのは現役時代を含めて初めてです。

P10701161

P10701231

 
 こちらはキ100の前よりから撮影。モハ10が3両目にいますが、
キ100+モワ51の編成を今も見ることができます。個人的には新潟
交通が営業していた頃にこの組み合わせを見たことがないので、
実は初めての撮影だったりします。

P10701211

 

 今度はモハ10の方から撮影。パンタも上がっているし、ホーム、
架線もあるのでまだ現役にようにも見えます。

P10701251

 

 3両とも全線廃止、保存化から7年になりますが、手入れされて
いるみたいで結構綺麗に保存されているようです。ホーム、駅舎、
駅名板も残っていることもありますが、写真だけだと現役時代の
ように見えるのは、この手入れのためなのかなって思いました。

P10701261

P10701281

| |

« 鉄コレ、パンタも交換 | トップページ | 新潟空港近辺で撮影 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モワ51、今日は本物:

« 鉄コレ、パンタも交換 | トップページ | 新潟空港近辺で撮影 »