連休の新潟空港
連休の飛行機撮影、ツポレフ以外にもいろいろと撮っています。
何回も撮影している機体もあれば、初めて見る機体もありました。
正確には初めて見る塗装といった方が良いですが。初物をアップ
してみます。
まずは日曜日の佐渡行き。9人乗りです(パイロット含め10人)。
ちょっとした団体も乗ることができません。佐渡行きは通常は
メインの滑走路とクロスしている滑走路を使いますが、この便は
メインの滑走路から飛んでいきました。
こちらは日曜日の伊丹からのプロペラ。ANA塗装機は多く見ら
れますが、JAC塗装機は初めてです。
伊丹便がいる間に佐渡からの便も到着。JAC機も大きくはない
ですが、佐渡便と並ぶと大きく見えます。
こちらも日曜、名古屋小牧からの便。前に見たのと違う塗装機
でした。
初めて見るのはこの3機で今度は初めて見る光景です。こちら
は同じく日曜日のハルビンからの中国南方航空。何をひきずって
きたんだろうと思えるぐらい綺麗に水蒸気の線が見えていました。
こちらは風景ですが、月曜日の阿賀野川。水面が真っ白けでし
た。
最後に雨のおかげで見ることができた逆噴射シーン。土曜日の
イルクーツクからのツポレフと、月曜日の新千歳からのA320。
どちらも水が激しく吹き飛んでいました。
| 固定リンク | 0
コメント