« いなほ村上行き | トップページ | 今日も緑のツポレフ »

2006年7月21日 (金)

東三条駅の弥彦線ホーム跡

 2週間前に快速「只見SLリレー号」に乗りに行った時、東三条
でふと外を見ると跨線橋が見えましたが、その下にホームらしき
ものが。
 位置からしてかつての弥彦線ホーム跡で、この跨線橋は今は
駅舎とは反対側方面への出口になっています。現在は弥彦線は
信越本線下りホームの対面側へと移設されています。

P10001391

 

 うちのアルバムに1984年5月27日に東三条で撮った写真があり
ました。弥彦線ホームとそのホームにつながる跨線橋が写って
います。この一部が残されているようです。

Ec11500133

 

 この写真、84年4月に越後線と弥彦線が電化した少し後の写真
で、電化により入線した115系が写っています。その横には85年
4月1日で廃止になった越後長沢方面へのキハ58系が。東三条~
越後長沢は電化されることもなく廃止されましたが、東三条~
弥彦の電化から東三条~越後長沢の廃止までは1年。このホーム
での115系とキハの対面は1年限りとなりました。 

| |

« いなほ村上行き | トップページ | 今日も緑のツポレフ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東三条駅の弥彦線ホーム跡:

« いなほ村上行き | トップページ | 今日も緑のツポレフ »