« マイフォトを作成 | トップページ | 北陸線撮影 ~新疋田~ »

2006年8月11日 (金)

いなほ、8両編成で走る

 「いなほ」がお盆期間、8両編成で走るということで撮影して
きました。ダイヤ情報によると「いなほ7号、8号」が8両になる
ようです。どちらも青森発着ですね。

 まずは8号。こちらはちょっと風景として撮ってみました。
ごらんのように鉄橋の中に埋もれています。撮影場所は白新
線新崎~大形の阿賀野川鉄橋です。

P10101021

 

 続いて7号。こちらは以前紹介した白新線佐々木~西新発田
前面は逆光になってしまうので後追い撮影しています。

P10101301

 

 直後に10号が来る時間だったので同じ場所で撮影しました。
こちらは上沼垂色6両編成でした。

P10101351

 
 今回の8両編成は先週の長岡まつりの帰りに乗った「三尺玉
3号」ですでに目撃していますが、この日は夜間で撮影できず、
今日が初撮影となりました。
 新潟の485系にはちょっと前まで9両編成が2本いましたが、
2本とも1ユニットとサロが外され、クハ1両をクロハ化し、他の
485系と同じ編成になっています。今回はこの時外されたモハ
1ユニットが増結されたものと思われますが、サロの復活はなく
8両になったようです。ちなみに今回の8両編成にははくたかの
エンブレムはなく、9両だった元「はくたか」編成が8両になった
わけではないようです。
 約1週間、7号と8号が8両編成になるようなので、8両編成が
1本だけなら同じ編成が新潟と青森の間を往復することになり
そうです。

| |

« マイフォトを作成 | トップページ | 北陸線撮影 ~新疋田~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いなほ、8両編成で走る:

« マイフォトを作成 | トップページ | 北陸線撮影 ~新疋田~ »