« 電球? | トップページ | 大雨で「はくたか」、長岡へ »

2006年10月 3日 (火)

加茂の北村ボディ

 加茂でEF64や81を撮影した場所と加茂駅の間にバス車庫が
あり、そこにバスが5台ほど停まっていました。本来ならここは
通る場所ではなかったのですが、間違えて撮影場所を通り
過ぎてしまったために、この車庫を見ることができました。
 車の中から古そうな車体が見えたので、EF64までまだ時間
があったため車を停めて撮影しましたが、5台のうち3台が北村
の車体でした。

 夏頃に豊栄駅と新潟競馬場の間を走るバスにこのスタイル
のバスが使われているのを見ましたが、以前に比べるとこの
バスもだいぶ見なくなってきました。

P10205521

| |

« 電球? | トップページ | 大雨で「はくたか」、長岡へ »

コメント

北村、まだ現役だったんですね。
私は池袋なので新潟交通の高速バス
がやってきますが、昔は北村も来た
そうです。今は日デが多いですね。
飛行機、バスとなかなか多彩で楽しいです。

投稿: SATO | 2006年10月 7日 (土) 09時52分

 こんにちは。
 北村のバスは、今回の写真に写っている路線バスの
スタイルのものが印象強いですが、昔は高速バスにも
あったのかもしれませんね。

 バスは古い車体の方が好きなので、5Eあたりを見ると
撮影してしまいます。

 飛行機はこちらのブログ内での存在が大きくなって
きましたが、最近興味を持ち始めたばかりで、ちょうど
20年ちょっと前に、鉄道のことがわかり始めた時の感じ
と同じかもしれません。全てが新鮮なので話題も多く
なってしまうようです。

投稿: GO | 2006年10月 9日 (月) 00時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 加茂の北村ボディ:

« 電球? | トップページ | 大雨で「はくたか」、長岡へ »