« DD53「出羽」撮影 | トップページ | シキ、藤寄へ »

2007年4月14日 (土)

EF64-1000+シキ

 今日はもう1つ、新潟までやってきたシキを撮影に行きまし
た。

 DD53の撮影後なら、三条あたりまで撮影に行けたのかと
思いますが、撮りなれている荻川~亀田のいつもの3881レ
ポジションへと向かいました。

 DD53を撮影している頃から風が強くなり、その影響で信越
本線のダイヤが乱れ、シキも遅れてやってきました。
 牽引してきたのはEF64-1005。この撮影場所はこれからの
季節だんだんと草が高くなっていき、低いシキはすでに見え
にくくなっていますが、何とか撮影できました。なかなか滅多
に見ることができない編成ですね。

P10506441

 

 珍しい編成なので後方も撮影。

P10506481

 

 EF64-1005は更新機で、すでに何回か撮影していますが、
この場所で撮影するEF64-1000はいつも重連。単機のEF64
-1000はこの区間では珍しい存在で、シキ編成とともに貴重
なシーンとなりました。

| |

« DD53「出羽」撮影 | トップページ | シキ、藤寄へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EF64-1000+シキ:

« DD53「出羽」撮影 | トップページ | シキ、藤寄へ »