« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

2007年11月29日 (木)

64×2+トラ

 火曜と今日は長岡に出張。長岡と言っても手前の駅の方が
近い場所で仕事だったので2日間とも在来線で行きました。

 2日間とも新潟を7時頃出る越後中里行きに乗っていったの
ですが、この列車は土日に越後石山で貨物を撮影すると直後
に来る水上行きと同じ列車。平日は越後中里行きで休日のみ
水上まで延長運転されています。
 となると越後石山まで1本前の列車で行けば、2日間ともいつ
ものEF64-1000の3881レが撮影できるという日程で、いずれ
も前の日の夜はそのつもりで寝るのですが、やはり休みの日
と仕事の日でも気持ちが違う、少しでも長く布団の中にいたい、
と朝は気変わりしてしまい、結局2日間とも3881レは撮影しな
かったです。

 平日はそんなですが、土日は天気が良さそうなら早起きして
撮りに行っています。それでも寒いし暗いしと天気が悪そうな
朝は土日でもがんばれなくなってきました。

 こちらは先週土曜の写真です。直前の115系は背後の雪山
を入れて撮影しました。

P11208671

 

 この後、EF81の貨物が来るはずでしたが、前日が勤労感謝
の日でお休み。始発駅発休日運休なので、この日は運休だっ
たようです。

 そしてEF64-1000の3881レ。EF64-1023+EF64-1014の更新
色+原色の重連。原色が来たものの残念ながら後ろでした。
お荷物はトラ1両。いかにも3881レっていう状態でした。

P11208681

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月26日 (月)

豊栄~新庄のルート

 今日は山形県の新庄に出張。会社の車ではなく列車での
移動となりました。午前中現地入りだったのですが、間に合う
ルートとなると、

  豊栄~新発田~余目~新庄

 白新線、羽越本線、陸羽西線経由です。全区間各駅停車で
した。最近はプライベートの旅でもここまで各駅には停まって
は行きません。ちなみに羽越本線の普通列車は電化区間で
ありながら電源の関係で気動車であるため、豊栄~新発田が
E127系だった以外はキハ110系でした。

 そして帰り、同じルート(今度は余目~豊栄特急)か、新庄~
山形~米沢~豊栄というルートのどちらかになる予定でした
が、仕事の都合で新庄の発車時刻に間に合いませんでした。
そうなると新幹線大宮経由になるのかと思ってしまいましたが、
隠れルート、

  新庄~赤湯~今泉~豊栄

 というルートで帰ってきました。米沢経由と同じ米坂線の列車
(快速べにばな)なのですが、新庄発が1時間ぐらい遅い「つば
さ」であっても赤湯で降りるとちょうど山形鉄道の列車に接続
するため、その列車が今泉で快速べにばなに接続、同じ列車
で帰ってくることができます。小型時刻表には山形鉄道の今泉
のところに発車時刻の表示しかなく、到着時刻の表示がありま
せん。なのでこのルートがあることに気づきにくかったです。
 今泉では山形鉄道の車内で運賃清算し、清算済証明書が
配布されます。JR線の切符を買う時に渡してしまうので写真を
撮りました。

P1090265a1

P10902631

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月25日 (日)

アンコール航空B757

 焼島での撮影後、空港へ。目的はゴールドのB737(来れば)
と、この日、チャーター便でやってくる予定のアンコール航空
の撮影のためです。

 焼島から空港は近いのですぐに行けます。空港到着後、まず
アンコール航空の到着時刻を確認。現地からの帰り便だった
ので到着のみ。こういう場合は午後到着になることが多いので
すが、意外や意外、10時台到着で、さらに早着で9:45になって
いました。到着時点で9時を過ぎていたのですぐにデッキへ。

 すでにANA321便とJAC2241便は到着済みで、ゴールド期待
のANA321便はまたも青いB737、JAC2241便はJACカラーでし
た。JACカラーは新潟に来ることが結構多いようです。

P11208941

 
 アンコール航空はさらに早まって9時半頃にやってきました。
機材はB757。先日まで見たことがなかったB757ですが、中国
国際航空に続き、短期間で2回目となりました。

P11208981

 

 この時間(9:25~35)は大韓航空764便、ANA516便、JAC22
42便と続けて出発します。写っていないですが写真の右側には
大韓航空とANAのB737がいます。そこにJACのダッシュエイト
も出発、おかげでアンコール航空はなかなかスポットに入ること
ができません。この混雑を時間的に分散すれば退屈はしない
のですが。

P11209081

 

 JACに続いてようやくスポットへ。

P11209121

 

 と思っていたら、ボーディングブリッジのないところへ入ります。
そこでくるっと旋回し、階段のついたトラック(いまいちまだ航空
関係の名称がわかっていないのですが・・・)が。 

P11209171

P11209201

P11209261

 
 先日、中国国際航空のB757が来た時に聞きましたが、B757
のトーイングバーがない(新潟にないだけかと)ため、ボーディン
グブリッジのあるスポットには入れないとのこと。それでこんな
感じになったようです。でも中国国際航空のB757はブリッジの
ところにちゃんと入っていましたが。

 アンコール航空が着いたところでB737使用のもう1便、ANA
513便がやってきました。残念ながらこれも青。これで4回見て
8機全てが青ということになりました。

 この後、コンチネンタル航空のB737、JALのMD90が降りて
きたところでしばらくお休み。あとはアンコール航空の離陸待ち
となりました。とは言っても時刻を知らないのでただ待つばかり
です。

 結局アンコール航空が離陸しないまま、コンチネンタル航空
918便がグアムへ、同時刻にJAL2244便が伊丹に向けて出発
となりました。また2機同時です。コンチネンタルはR/W28の端
へ。JALも続くかと思ったらちゃっかりP3から滑走路へ。JALの
方が先に飛んでいきました。

P11209401

 

 そしてコンチネンタル航空が離陸。

P11209421

 

 この20分ぐらい後にようやくアンコール航空が出発していき
ました。

P11209561

 

 これでいちおう目的終了ですが、ちょうど那覇に向かうANA
465便が出発するところだったのでこちらの離陸まで見ること
に。ちょうど雨が降り始め、飛行機の跡もくっきりと残っていま
した。

P11209611

P11209621

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

焼島の紙輸送

 先週、キヤを撮影した貨物線の焼島で、この路線のメインで
ある紙輸送のワムを撮影しました。焼島駅の横には北越製紙
の工場があり、焼島駅から工場へと引込み線が繋がっていま
す。

 先週は焼島駅の突き当たりの所から撮影しましたが、沿線で
撮影できる場所はないかと金曜に行ってみたら、焼島駅から
線路に沿った道路があったのですぐに撮影できる場所が見つ
かりました。
 金曜はひとまずそこから焼島方向を撮影。

P11207901

 

 そして昨日の朝、その場所に行ってみました。目的の5787レ
(焼島8:42着)の30分ぐらい前に到着、寒いのでしばらく車の
中にいましたが、気づいたら北越製紙のスイッチャーが工場
内のワムを引き出して入換を行なっていました。気づくのが遅
かったです。

 とりあえず工場内を覗き込んでワムとスイッチャーを撮影。

P11208741

P11208781

 
 5787レはDE10牽引で8:42より早く、かなりゆっくりとした速度
でやってきました。

P11208851

P11208871

 
 ワムが何両連なっていたのか数えなかったですが、ゆっくり
なのでかなり長く感じました。基本的には青いワム380000です
が、時々茶色いワム80000も。

P11208881

 

 立ち位置を通り過ぎたところでようやく停車。なんか立ち位置
はよかったです。

P11208891

 

 9:25に260レがあるので、その間に入換を行なうのかと思い
ますが、昨日は入換は見なかったです(相変わらず金のシャチ
ホコを期待して空港に行ってしまったので)。
 土曜は休日には含まれていないようなので、5787レ~260レ
~261レ~5786レは土曜が狙い目のようです。5786レから続く
信越本線の5788レは新潟貨物ターミナル17:49発のようなので
春になって日が長くなったら撮影したいですね。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年11月20日 (火)

貨物線焼島にキヤ入線

 土曜に貨物線の駅である焼島駅にJR東日本の検測車キヤ
E193系が入るという情報が届きました。

 この日は午後は新車の納車、午前は昨日のところにあるよう
に空港でB737を撮影していました。でも焼島発が10:40とのこと
で9:50に到着するB737を撮影してからでも間にあいそう。結局
ハシゴすることにしました。

 実は新潟の貨物線でありながら焼島には行ったことがなく、
当日朝までどこにあるのかも知らない状態でした。さらにこの日
は代車でナビなし。地図のみが頼りということに。

 9:50到着のB737を撮影後、焼島に向かおうとしたのですが、
10:30到着のコンチネンタル航空が早着の10:10到着となって
いたため待ってしまいました。

 コンチネンタル航空を撮影後、焼島へ。空港から焼島はそれ
ほど離れていないようで時間的には大丈夫そうでした。あとは
自慢?の方向オンチで迷子にならなければ・・・。無事に到着。

P11206741

 
 キヤE193系はディーゼルカーなので電化していない焼島に
も行けるのですが、やはり免許の関係か自走ではなくDE10が
先頭に連結されていました。

 青いワムを入れて、貨物駅っぽさを。

P11206821

 

 角度を変えて撮ってみました。ワムがポツンと置かれている
シーンもなんかいいですね。

P11206861

 

 10分ぐらいの間撮影しましたが、トラックの交通量が多く、ちょ
っと落ちつかなかったです。キヤは10:40に発車していきました。

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年11月17日 (土)

新車デビュー

 2003年6月29日から乗っていたレガシィB4 2.0iを、距離や下
取りなどいろいろ考えた末、2回目の車検を通さず新車に乗り
換えることにしました。車検は来年6月なので、まだ先だったの
ですが、下取りのことなどもあったので10月下旬に乗り換えを
決断、今日新車が納車されました。

 何もなければ納車日の今日、これまでのB4でディーラーまで
行って新車で戻ってくればよかったのですが、B4に付いていた
ナビを新車に移し変える作業があったので、B4は13日の夜に
ディーラー預けになりました。
 最終日13日朝に撮りました。

P1090257a1

 

 車通勤なので車がないと会社に行けないため、代車使用の
日が数日続きましたがようやくそれも解消です。ちなみに代車
だと行動を必要最小限の利用にしたいところですが、休日の
行動は避けられないようで、今朝は線路沿い、空港と代車が
大活躍でした(さすがに何かあったら嫌だったので旋回が必要
な土手には行かず)。

 午後、新車を受け取りにディーラーへ。B4との2ショットを撮り
たいとセールスの人に頼んでおいたので2台並べておかれて
いました。乗るのは13日がラストとなったB4と再び対面。でも
これでお別れです。

P1120694a1

 

 新車は同じレガシィの2.0i ワゴン B-SPORT。ワゴンということ
で荷物をこれまで以上に載せられますが、荷物の増加も乗り
換え検討のきっかけだったりします。
 都合上、ここではナンバーを非公開にしていますが、2台とも
メインの数字は同じです。
 今日は良い天気で納車日和でした。

 ディーラーでひと通りの手続きをした後、ひとまず自宅へ。

P1120702a1

 

 自宅で、B4から降ろしてうちに中に置いてあった荷物を搭載
しましたが、いちばん大きなものは撮影時に使用する脚立と
折りたたみ自転車。バンパーを傷つけないように気をつけまし
た。

 この後、温泉入りにドライブ。同じ4代目レガシィでありながら、
初期タイプとマイナーチェンジ後の違いは感じました。エンジン
音がだいぶ静かになった気がするし、オーディオの音も変わっ
ています。外観もライトの形状などに違いがあります。

 これからも通勤、撮影に大活躍することになるかと思います
が、当分の間、農道、砂利道への乗り入れは中止となりそうで
す。

 最後に、こんな日もあったなと本人だけが懐かしい1枚です。

P1010347a1

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月14日 (水)

初めてのB757

 ボーイングと言われると思う浮かぶのが747、777、767、737
といったあたりで、新潟ではこのうちのB737しか見ることが
できないですが、羽田などに行けば他のB747、B777、B767も
見ることができます。

 番号的には747と767の間になる757ってJALやANAにいない
せいかあまり聞かないのですが、そんなB757(B757-200)が
日曜に新潟にやってきました。

 いつもの日曜午後なら空港の国際線到着はウラジオストクと
ソウルだけしか表示されていないのですが、この日はその間に
中国国際航空が表示されていました。
 中国国際航空はゴールデンウィークに何回か来ましたが、
その時はB737。今回も同じかなと思っていましたが、顔見知り
の人が数日前に飛んでいったのが757だったと言っていたため、
その返しなら757かもしれないとちょっと期待してしまいました。
ちなみにB757っぽい飛行機は見たことがありますが、B757は
見たことがありません。

 16時過ぎにその中国国際航空の便が。とんがった口のB737
ではなく、始めてみるスタイル。期待通りのB757がやってきま
した。

P11205641

P11205671

P11205741

 

 この便は16:30到着予定で、ウラジオストク便は15:50出発な
ので本来は入れ替わりになるはずですが、中国国際航空が
早く到着し、相変わらずウラジオさんは遅れていたので並んで
しまいました。

P11205751

 

 初のB757撮影になりましたが、上で書いたB757っぽい飛行
機はこちら(下の方)です。

P11205771

P10304661

 

 ツポレフTu-214はロシア版757と言われているようです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月12日 (月)

雨の日の流し

 昨日は雨だったので飛行機撮影は空港デッキからにしまし
た。着いたのはいつもと同じ14時ちょっと前。ダッシュ8とF50
の共演がなくなり、中国南方のA320がポツンと。

 その中国南方の離陸から撮影しました。雨の日は暗いもの
の、だからこそ「流し」という楽しみがあります。この時間なら
まだ止めることもできたのですが、ひとまず流れ出す1/100秒
あたりで離陸を撮影です。

P11205291

 

 こちらはウラジオストク便、Tu-154M、RA-85803(ここだけ
細かい・・・)。1/250秒であるものの、雨の日のもう1つの楽し
み、水しぶきを上げてくれました。

P11205351

 

 そして空港内水鏡?

P11205401

 

 プロペラ機のダッシュ8は1/13秒で撮影。プロペラ回転中で
す。

P11205521

 

 A320、1/15秒の流し+水しぶき。この時間(16時頃)になると
流さずに撮影する方が難しくなってきます。

P11205591

 

 MD90は、個人的にはタブーのはずの連続流し撮りしてしまい
ました。最近、MD90の成功率がなぜか高いです。

P11205831

P11205841

 

 そして、ウラジオストク便の離陸。この時期の雨の16時半とも
なるとさすがに難しいです。肝心なTu-154Mがうまく撮影できま
せんでした。

P11205941

 

 これから先、数ヶ月は晴れる日が減ってくるので、夕日バック
というのはしばらく撮れなさそうですが、雨のシーンも悪くない
ようです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月11日 (日)

新潟新幹線車両センター公開

 昨日は上越新幹線開業25周年ということで記念列車が走り
ましたが、同じ日に新潟新幹線車両センターの公開も行なわ
れました。

 新潟新幹線車両センターは白新線大形駅から歩くか、新潟
駅からバスというところにあります。豊栄からの場合わざわざ
新潟駅まで行くこともないので大形駅から歩きました。雨も降
る中、10~15分ほどで到着。まずは25周年記念入場券を購入
し、展示へと向かいました。

 順路に従っていくと編成が何本か並んでいる大きな建物の
中へ。この基地の公開は確か99年(蒲原鉄道廃止の年)に
来ており、この時もここを通っていますが、当時はまだ200系
が並んでいた覚えがあります。時が過ぎ、今回はE1系、E4系
が並んでいました。

P11204631

P11204741

 
 そしてこの建物内を抜けて、と言っても12両編成の新幹線が
すっぽり入る建物、300m以上はあるわけで歩くと遠かったで
す。

 建物から出たところで車両展示場所まで500mという表示が。
基地内の線路に沿って500m行くと、そこに新幹線車両が4本
並んでいるのが見えてきました。

 展示車両は上越新幹線ではおなじみのE1系とE4系、長野新
幹線を走っており、今は新潟にはやってこないE2系(E2系は
東北新幹線にもいるが、展示は長野用)、そして朝、新潟駅で
撮影した200系緑帯編成が並んでいました。

P11204811

 

 4本並ぶのは13時頃からという案内がありましたが、どうやら
200系が上野まで行って戻ってくるためだったようです。気づい
ていなかったですが、上野まで団体臨時の「あさひ」として運転
された200系は回送で戻ってきたわけではなく、大宮始発の
臨時「とき25号」として運転されたようです。しっかりと時刻表
に掲載されていました。

 ちょっと角度を変えて撮影。

P11205011

 

 真横からだとこんな感じになります。

P11205031

 

 200系だけを撮影。

P11205061

 

 ひと通り撮影し来た道を戻りました。よく見たらすぐ横にある
橋は東新潟機関区公開や先日、貨物の入換を撮影した橋。
大形駅から来たわけですが、実質、隣の東新潟駅まで一駅分
歩いたことになります。さすがに新幹線の基地は広いです。
 EF64-1000も見えました。

P11205121

 

 今回は保線車両の展示はなかったです。

P11205151

 

 以前、白新線の列車から編成がばらされた200系が見えると
いうことを話題にしましたが、その200系はどうやらK25編成の
ようです。K25編成は2004年10月23日、長岡付近を走行中に
新潟県中越地震が発生し脱線した編成です。地震後にこちら
の基地まで運ばれ、その後、廃車となりましたが、解体されず
に置かれていたようです。

P11205131

P11205201

 

 再び、大きな建物を通り抜け、ちょっと模型運転を眺めてから
大形駅へと戻りました。駅まであと2、3分のところで列車に追い
抜かれたために駅で20分程待ちに。その間反対方面の列車が
来たのでちょっと撮影してみました。結構、いいアングルで写る
ようです。

P11205271

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年11月10日 (土)

只見紅葉SLリレー号

 東新潟での貨物入換を撮影後、新潟駅へ。そして長岡行き
に乗りました。その車内から新潟駅を発車していく快速「べに
ばな」を何となく見ていたら編成がキハ28+キハ52。キハ28は
国鉄色に戻ってからずっと同じ色のキハ58と連結されていた
ので、この組み合わせを見るのは初めて。慌てて撮影しました
が、離れていたのでだいぶ小さくなってしまいました。

P11202721

 

 快速「べにばな」で走った編成は翌日の新発田発新津行き
の朝一番の列車になるので、この時点で翌朝撮影に行くこと
が決定です。

 この日は母校の学園祭を見に行くために埼玉まで向かった
のですが、途中の小出で快速「只見紅葉SLリレー号」を撮影
するために在来線で向かいました。長岡で越後湯沢行きに
乗換え、時刻通りならSLリレー号発車の30分前に小出に到着、
小出近辺で撮影するつもりだったのですが、乗っていた列車
が小千谷を出たところで急に停車。点検が必要となりその場
に30分程停車してしまいました。

 撮影は無理かなと思ったものの、この列車からSLリレー号
への乗り換えの人もいたようで接続はするとの放送が入りま
した。
 小出に到着。隣の只見線ホームにはSLリレー号のキハ40
+キハ47+キハ47のタラコ3両編成が停車中。

P11202731

 

 撮影場所を探している時間がなかったので上越線ホームから
撮影することにしました。只見線は小出を出るとすぐに鉄橋を
渡りますが、上越線ホームから鉄橋を渡るところが撮影できま
す。

P11202771

 

 何となく気になったので撮影(線路はあります)。

P11202791

 

 後続の列車で越後湯沢まで行き新幹線に乗り換えました。
その越後湯沢で大清水トンネルに入るE1系を撮影。トンネル
を抜けると冬は晴天です。

P11202831

 

 翌日はキハ28+52を撮影しました。阿賀野川鉄橋のところ
で撮影するのが条件がよかったものの、EF64-1000の貨物も
撮影したいし、ハシゴはちょっとぎりぎりになりそうだったので、
安全な新津駅での撮影にしました。
 新津に行くとこの日も運転されたSLリレー号の編成が停車
中。

P11203261

 

 その横に3881レが到着。EF64-1020+1018の更新色重連で
した。前日夜、埼玉からの帰りに高崎に原色重連がいるのを
目撃していただけに原色重連の登場を期待、特にタラコ色の
キハの横に原色というのを期待していましたが更新色でした。

P11203271

 

 キハ28+52が新発田から到着。平日土曜は水原まで1往復
する運用がありますが、日曜は運休。しばらくして回送されて
いきました。

P11203411

P11203421

 

 最後に再びタラコ色のキハを撮影。横にEF510の貨物が到着
し、入れ替わるようにキハが発車して行きました。

P11203451

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月 7日 (水)

EF64、過去の2枚

 昨年夏からEF64-1000の写真を撮り続け、1001号機から10
53号機の全53両のうち45両を撮影しました。53両のうち5両は
岡山にいて撮影は困難。新潟で見ることができるのは47両と
なり、そのうちの45両を撮影しているので残りは2両ということ
になります(撮影したもののナンバープレートが写っていないの
も何両かいますが)。

 2両は高崎の1044号機と長岡の1030号機。この2両は地道
に待つしかないようです。
 過去のものも含めみたらと、とりあえず古い写真を探して
みたらひとまず1030号機を発見。コンパクトカメラで日にちが
入っていますが、逆に93.12.1という日にちのおかげで写真が
「出羽」の上り最終列車であることがわかってしまいます。

Pic000011

 

 この他にもう1両撮影していないのが1029号機。これはすで
に廃車解体されているので、どうがんばっても撮影できません。
では古い写真は残っていないかと探してみたら1枚だけですが
残っていました。
 こちらはJRになったばかりの頃に行なわれた当時の長岡
運転所の公開時に撮影したもの。今となっては貴重な1枚です。

Pic000041

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

東新潟での入換

 先週土曜はいつもの3881レをちょっと違った視線から眺めて
みました。

 先月、東新潟機関区の公開があった時、機関区に行くのに
線路の上を越える道を通っていったのですが、今回はその道
の上から眺めることにしました。というわけで東新潟での撮影
となったのですが、その東新潟到着前にEF64-1000をいつも
通り車内から撮影。原色は長岡機です。

P11202371

 

 3881レがどこに入ってくるかわからず適当に待っていました
が、ホーム側から5本目の線に入ってきました。この位置なら
東新潟駅のホームからも到着撮影ができそうですが、この日
は祝日で1本前の4059レが運休だったので、4059レが運転さ
れてる場合に、3881レよりホーム側に入ってしまうのかどうか
わかりません。

 この日の3881レは更新色重連でやってきました。

P11202411

 

 到着するとすぐに切り離されEF64-1000は機関区へと回送
されていきます。EF64-1039+EF64-1007です。

P11202421

P11202431

 

 入替わりにDE10がやってきて入換作業が始まります。今日
のお荷物はコンテナのないコキと車輪を積んだトラの2両。また
また寂しい編成ですが、3881レっぽくもあります。

P11202481

P11202491

 

 この2両編成はまずワムやヨ(最近は珍しい)がいるあたりに
押し込まれました。

P11202531

 

 そこでトラを切り離し、DE10がコキだけを連れてこちらへ。 

P11202581

 

 この後、別な線にコキを押し込んで2両編成の入換はあっと
いう間に終了。

 最近はコンテナが多くなり、貨車入換は減ったのかもしれま
せんが、3881レではこんなシーンも見ることができることを知り
ました。

 幼き時、南長岡の橋に連れて行ってもらい、こんなシーンを
喜んでみていたことを懐かしく感じます。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »