« 焼島の紙輸送 | トップページ | 豊栄~新庄のルート »

2007年11月25日 (日)

アンコール航空B757

 焼島での撮影後、空港へ。目的はゴールドのB737(来れば)
と、この日、チャーター便でやってくる予定のアンコール航空
の撮影のためです。

 焼島から空港は近いのですぐに行けます。空港到着後、まず
アンコール航空の到着時刻を確認。現地からの帰り便だった
ので到着のみ。こういう場合は午後到着になることが多いので
すが、意外や意外、10時台到着で、さらに早着で9:45になって
いました。到着時点で9時を過ぎていたのですぐにデッキへ。

 すでにANA321便とJAC2241便は到着済みで、ゴールド期待
のANA321便はまたも青いB737、JAC2241便はJACカラーでし
た。JACカラーは新潟に来ることが結構多いようです。

P11208941

 
 アンコール航空はさらに早まって9時半頃にやってきました。
機材はB757。先日まで見たことがなかったB757ですが、中国
国際航空に続き、短期間で2回目となりました。

P11208981

 

 この時間(9:25~35)は大韓航空764便、ANA516便、JAC22
42便と続けて出発します。写っていないですが写真の右側には
大韓航空とANAのB737がいます。そこにJACのダッシュエイト
も出発、おかげでアンコール航空はなかなかスポットに入ること
ができません。この混雑を時間的に分散すれば退屈はしない
のですが。

P11209081

 

 JACに続いてようやくスポットへ。

P11209121

 

 と思っていたら、ボーディングブリッジのないところへ入ります。
そこでくるっと旋回し、階段のついたトラック(いまいちまだ航空
関係の名称がわかっていないのですが・・・)が。 

P11209171

P11209201

P11209261

 
 先日、中国国際航空のB757が来た時に聞きましたが、B757
のトーイングバーがない(新潟にないだけかと)ため、ボーディン
グブリッジのあるスポットには入れないとのこと。それでこんな
感じになったようです。でも中国国際航空のB757はブリッジの
ところにちゃんと入っていましたが。

 アンコール航空が着いたところでB737使用のもう1便、ANA
513便がやってきました。残念ながらこれも青。これで4回見て
8機全てが青ということになりました。

 この後、コンチネンタル航空のB737、JALのMD90が降りて
きたところでしばらくお休み。あとはアンコール航空の離陸待ち
となりました。とは言っても時刻を知らないのでただ待つばかり
です。

 結局アンコール航空が離陸しないまま、コンチネンタル航空
918便がグアムへ、同時刻にJAL2244便が伊丹に向けて出発
となりました。また2機同時です。コンチネンタルはR/W28の端
へ。JALも続くかと思ったらちゃっかりP3から滑走路へ。JALの
方が先に飛んでいきました。

P11209401

 

 そしてコンチネンタル航空が離陸。

P11209421

 

 この20分ぐらい後にようやくアンコール航空が出発していき
ました。

P11209561

 

 これでいちおう目的終了ですが、ちょうど那覇に向かうANA
465便が出発するところだったのでこちらの離陸まで見ること
に。ちょうど雨が降り始め、飛行機の跡もくっきりと残っていま
した。

P11209611

P11209621

| |

« 焼島の紙輸送 | トップページ | 豊栄~新庄のルート »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アンコール航空B757:

« 焼島の紙輸送 | トップページ | 豊栄~新庄のルート »