« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月28日 (金)

ついにゴールド、と初154

 いろいろあって気分はすっきりとしないものの、ひとまず今日
から連休に。でもやっぱり5時半には起きられず、起きたのは
8時。それから土手へと向かいました。
 久々のB737撮影です。土手に着くとすぐに福岡からのANA
321便が到着しました。こちらは青のJA12AN。

P11302101

 

 この機材を使った伊丹行きANA516便を見送った少し後に、
伊丹からのANA513便が到着。R/W10からの着陸で、車の中で
待っていたこともあって着陸に気づくのが遅れました。慌てて
車から降りてカメラを構えるとそこにはゴールドのB737、金の
シャチホコが。ついに新潟で見ることができました。ちなみに
JA02ANです。

P11302281

 

 近くで見たかったので空港へ移動。離陸まで見ました。この
季節は空港内の草も茶色くなっているので金色の機体がとけ
込んでしまっています。

P11302321

P11302421

P11302441

 

 でも初のシーンなのでやはり新鮮です。

P11302461

 

 午後はハバロフスク便の撮影。今日はR/W10からの着陸だ
ったので海浜公園へ。ハバロフスク便はほぼ定刻にやってき
ました。煙でTu-154Mとわかったものの、どうも帯がない感じ。
となるとRA-85752かなと思いましたが、撮影後、レジを見ると
RA-85797。初物(初目撃)がやってきました。

P11302671

P11302691

P11100541

  ↑ こちらは9月に来たRA-85752

 

 RA-85752と同じ帯なし塗装ですが、尾翼のところの塗装が
違うということにあとで気づきました。

 雪山バックの写真も撮りたかったので離陸は自衛隊横ポジ
ションへ。と言っても離陸時は雪山をバックにすることはできま
せんが。

P11302781

P11302891

P11302961

P11303031

 
 今日はB737、Tu-154Mとも新潟では初めて見る塗装でした。

 いつもはマニュアルモードでシャッタースピード、絞りを変え
ながら撮影していますが、マニュアルモード不調のため今日は
絞り優先モードで撮影。今日みたいな環境ならこのモードでも
充分撮影できるようです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月26日 (水)

1/150の3881レ

 ここ1ヶ月ぐらい朝の貨物撮影に行けていません。昨日出張
に向かう時に東新潟でEF64-1000の原色重連を目撃したので
狙いたいところですが。

 そんなこともあり、今日は3881レを走らせてみました。それも
原色重連です。とりあえずコンテナの乗っていないコキ、トラ、
青ワム、黄色いタキ。貨車の細かい形式は抜きにして模型版
3881レです。先頭はEF64-1032、長岡からの応援ということで。

P11302031

 

 ついでに貨物をもう1本、EF81+ワムです。焼島のワムは青
ワムの方が多いですが、うちのは茶の方が多いです。でも7両
じゃ物足りないから有効長考えて20両編成ぐらいにはしたい
ですね。

P11302051

 

 ちなみに牽引しているローズピンクのEF81は模型を始めた
1983年5月29日から現役のうちで最も古い車両です。この時
買ったセット(線路と車両などの)に185系が含まれていました
が、こちらは動力系が調子悪くなって休車となっています。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月24日 (月)

ツポレフとアントノフ?

 ロシア機の話題、2週間分です。

 先週日曜は空港でウラジオストク便を撮影しました。やって
きたのはTu-154MでRA-85803。最近、このレジがやたら来て
います。一時はRA-85837が多かったですが。

P11301441

P11301461

 

 出発は何とか日没前でした。無線からは「28」と聞こえてきて
いるのになぜか左(10に向かう方)向きに。ロシア便は時々、
こういうことがあります。

P11301521

 

 以前、この場所で180度旋回して28に向かったのを見たこと
がありますが、今回はB2から滑走路に入りP3から誘導路に
戻る、以前工事していた時のルートを行きました。でもやはり
謎です。

P11301551

 

 そして離陸。

P11301601

 

 今日は家で仕事をするハメになったりしたものの昼飯ついで
に土手に向かいました。でもウラジオストク便の定刻時刻14:20
から1時間待ってもウラジオストク便は姿を見せず、諦めること
に。4時間遅れは経験ありなので、今日もそんな状況だったの
かもしれません。

 代わりにやってきた謎のプロペラ機。小型機はそれほど撮ら
ないので適当に撮ったのですが、

P11301961

P11301981

 

 どうもさっき見た、ある掲示板の情報だとアントノフ38のよう。
知っていればもっと真面目に撮ったのですが、こんな時に限
って空港に行く時間がなかったり、そもそも土手にいる時に10
から降りてきたり、巡りあわせが悪いです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月19日 (水)

家が建つ

 模型の話ですが。

 ジオコレ(ジオラマコレクション)に手を出してしまいました。
右の家は建物コレクションの農家で、こちらはシークレットでは
なく、箱に何が入っているかわかります。

 左の蔵は街並みコレクションの甲州街道シリーズの1つで、
こちらはシリーズに6種類あり、箱を開けるまで何が出てくるか
わかりません。

 農家に蔵、まあバランスいいようです。

P11301911

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

10000ヒット

 一昨日の時点で、こちらのブログのカウンタが「9995」になっ
ていたため、10000を越えるのはまもなくと思いながら昨日開
いてみたら「10007」となっていました。

 2005年6月からブログを始め2年半、当初はカウンタ機能が
なく、カウンタは約1年後からとなっています。完全公開とせず
に特定の人のみに公開しているので、カウンタの進みはそれ
ほど早くはないですが、読んでくれている人がいればやりがい
があります。

 これからもよろしくお願いします。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月17日 (月)

模型走る

 ずっとシートを被せたままだった模型のレイアウトに久しぶり
に列車が走りました。昨日買ったMCR600も走らせたかったし、
8月に買ったDD16もまだ走らせていなかったので、これらの初
走行に。

 そしてやはり撮影会?に。背後のものをなるべく写さないよう
にするにはこんなアングルになってしまいますが・・・。

 本日初走行のDD16とMCR600です。

P11301701

P11301711

 

 でもMCR600はこういう側線にいる方が似合っているかもしれ
ません。ちなみにレイアウトのスペースの関係で、ここ崖っぷち
です。写真の右側にこけると50cmほど下(本物に換算すると
75m下)に転落します。

P11301871

 

 こうなると出てくるのがうちの除雪車達。車両の上やホーム
の所々にあるのは雪ではありません。ホコリです。

P11301721

P11301761

P11301781

 

 もう1つ忘れてはいけないのが、このコンビ。

P11301831

 

 そして毎度、除雪車の基地です。

P11301881

 

 最後に最近、除雪機関車のDD53やDD15が客車を牽引する
イベント列車が走っているので、そんな流れでこんな列車も。
でも本当に走ってしまいそうな気がしないでもないですが。

P11301901

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年12月16日 (日)

マイクロエースMCR600

 意外なものを出してくれるマイクロエースから意外にも除雪
用モータカーMCR600が発売され、今週、入荷ということで予約
を入れておいた新潟駅前の模型店まで買いに行きました。
 スタイルは同じであるものの、塗装が赤、青、黄と3色発売
され、赤が越後湯沢所属ということで赤を1両購入しました。

 除雪車にはラッセルタイプ(雪を脇にかき分けるタイプ)と
ロータリータイプ(雪を一旦掻き込んで遠くへ飛ばすタイプ)が
あり、機関車だとDE15やDD15などがラッセルタイプ、DD14や
DD53がロータリータイプと用途ごとに分かれています。
 MCR600の場合、一方がラッセル、もう一方がロータリーと
なっていて、さらに模型化されたタイプには高いところの雪を
落とす段切というものが付いています。

 こちらがその模型です。小型のモータカーにNゲージの動力
を入れるにはやはり無理があったようで、全体的に大きめに
作られており、他の車両と並ぶとそれがよくわかります。

P11301621

 

 でも稼動部は凝っていて、段切を含め開いたり回ったりする
ところは手で動かすことができます。

P11301651

P11301661

P11301681

 

 うちのレイアウトにはホームもあるので(それもカーブの直後
に)、稼動部が当たらない形にしておかないとなのは、これまで
購入した除雪車と同じですが、段切がポキッといかないように
気をつけないとです。
 それ以前に夏に購入したDD16もまだ走らせていないし、そろ
そろ運転再開したいところです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月15日 (土)

1ヶ月点検

 レガシィワゴンが先月17日に納車されてから約1ヶ月。今日
はディーラーで1ヶ月点検をしてもらってきました。もちろん異常
などなかったですが。

 ただ、納車してから気になっているのが前のレガシィB4より
燃費が悪いということ。納車2日目にスタッドレスにしてしまい、
条件が悪いのは確かですが。1回目の給油は給油ランプ点灯
後でしたが、走行距離は535kmで平均燃費は9.9kmでした。2
回目もそれより良くなる感じはありません。B4時代は10kmを
割ることはほとんどなかったのでちょっと悪いようです(ディー
ラーには言ってありますが)。
 まだいろんな走行パターンのデータをつかんでいないし、夏
タイヤだとどうなるかもわからないので様子見しています。

 帰宅する途中に1000kmを突破し、駐車場では1001kmとなり
ました。あと1kmがんばるべきだったかも(わかる人にしかわか
らぬネタですが)。

P11301401

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 9日 (日)

行くと青のB737

 先週は出張があったりして見ることができなかったB737です
が、昨日は撮影に行ってきました(どうやら行けなかった先週
土曜にゴールドが来たらしいですが)。

 結果は2機とも青でした。どうも行くとゴールドが来てくれない
ようですが、昨日はその2機のB737が並ぶシーンも。ちょっと
得した気分です。

P11300791

P11300821

P11300851

P11300881

P11300891

P11300901

 

 今回は後姿シリーズということで。B737の間にやってくるJAC
のダッシュエイトも昨日はノーマルなJALカラーでした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 8日 (土)

中扉両折戸の新潟交通

 先週月曜に羽越本線経由で新庄に向かう時に勝木駅前に
見慣れぬバスがいました。塗装は新潟交通(屋根は赤ではなく
車体と同じ銀色)ですが、中扉が両折戸。新潟駅前やうちの
近辺では見ることができないスタイルのバスです。この時は
コンパクトカメラをカバンに入れた状態だったので撮影できま
せんでした。

 今週月曜、同じ列車に乗ったので、今度は勝木到着前から
コンパクトカメラの準備をしておきました。列車もバスも定刻で
あれば、先週と同じく列車が勝木に到着した時にバスがいる
わけですが、来るバスが同じとは思えなかったので期待半分
ぐらいでいました。
 勝木到着、すると駅前の道にバスが一台。それも中扉が両
折戸でした。お互い停まっている時間も短く、必ずしもベストな
位置で停まるとは限らなかったので、ひとまずあまり深く考えず
に撮影しましたが、何とか特徴である中扉を含めて撮影できる
ことができました。

P10902901

 

 その後の1枚は右側からになってしまったため、扉はわかり
ません。

P10902921

 

 地域によっては中扉が両折戸のバスは珍しくないかと思いま
すが、新潟交通では珍しい存在のようです。今度は近場で撮影
できればと思います。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 7日 (金)

出張続きで

 3日間出張に行っていたこともあり、更新できずにいました。

 今回の出張は(も?)新庄。今回は往復とも羽越本線~陸羽
西線を利用しました。このルートで羽越本線内は特急「いなほ」
というのがいちばん早いようです。

 週末撮影に出かけたらまたこちらへのアップを再開したいと
思います。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 2日 (日)

今週はツポレフだけ

 先週月曜から出張がやたらと多くなっており、昨日も秋田に
行っていました。で、明日は山形の新庄。秋田と新庄と新潟の
位置関係からして行きっぱなしの方が効率よかったのですが、
いろんな事情があって戻ってきています。

 今日は疲れで早起きは無理。午前中はうちでボケッとしてい
ました。新潟空港のことが話題になっている掲示板によると
昨日はゴールドのB737が来たとのこと。そうなると今日も入る
巡りのようで、それを知った時に出かければ間にあいそうでし
たが、雨だったし疲れも大きく動く元気がなかったです。

 ようやく外に出たのが午後。というかやはりこれだけは見に
行くようです(EF64-1000やB737は今週は見れず)。

 今日は雨だったので土手はやめて空港へと向かいました。
珍しく先に食事。食事している横を中国南方航空A320が離陸
して行きました。
 そしてデッキへ。トーイングバーでTu-154Mであることを確認
し、いつも通り待ちました。待っている間にあまり見慣れない
小型機が。三菱のマークが入っています。

P11300451

 

 ウラジオストク便は定刻にTu-154Mで到着。RA-85685でした。

P11300511

 

 離陸まで1時間以上、時間が空くので空港の売店で立ち読み
し、その後、空港のベンチに座っていたらすっかり居眠りしてし
まいました。
 定刻の15:50前に再びデッキへ。でも相変わらずすぐには動く
気配なしです。結局30分遅れに。

P11300651

 

 今日は雨が強く、空港自体が鏡上になり、機体が地面によく
映っていました。

P11300711

 

 ただでさえ16時半頃に日没するのに天気は雨。16時半頃では
動いている機体を撮影するのはかなり無理があります。という
ことでデッキの人も少なかったし、また光の軌跡を撮影しました
(相変わらず何だかわからぬ写真ですが)。

P11300751

 

 その後のA320も軌跡を撮影。離陸するところを背後から撮影
しましたが、ちょっと明るく撮りすぎて光がわかりにくくなってしま
いました。右から左に上がっていく光がいちおうあります。

P11300761

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 1日 (土)

「ゆとり」を撮影

 先々週の日曜(18日)のことになりますが、新津を「ゆとり」が
通るということで撮影に行ってきました。

 下り列車なので新津駅の3~5番線のどこかに入るのですが、
5番線はこの時刻、別な列車が入っていました。となると3番線
か4番線。4番線に入ることに期待して3番線で待つことに。
結果ははずれで3番線に入線。

P11207381

 

 すぐに4番線に行き、先頭側から撮影しました。

P11207391

 

 直後に新潟方向から4番線に折返し列車が入ってきて被る
ように停車。撮影がもう少し遅かったら先頭側からの撮影が
できなくなるところでした。

 後部は発車時に撮ることに。薄暗くなり始めていたので流し
もやってみたくなりました。

P11207441

 

 そして、後部の撮影。

P11207471

 

 「ゆとり」は元「サロンエクスプレス東京」。当時より1両短くな
っているものの、スタイル、塗装は変わっていません。20年程
前からのスタイルが今も続いているわけで貴重な存在です。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »