中扉両折戸の新潟交通
先週月曜に羽越本線経由で新庄に向かう時に勝木駅前に
見慣れぬバスがいました。塗装は新潟交通(屋根は赤ではなく
車体と同じ銀色)ですが、中扉が両折戸。新潟駅前やうちの
近辺では見ることができないスタイルのバスです。この時は
コンパクトカメラをカバンに入れた状態だったので撮影できま
せんでした。
今週月曜、同じ列車に乗ったので、今度は勝木到着前から
コンパクトカメラの準備をしておきました。列車もバスも定刻で
あれば、先週と同じく列車が勝木に到着した時にバスがいる
わけですが、来るバスが同じとは思えなかったので期待半分
ぐらいでいました。
勝木到着、すると駅前の道にバスが一台。それも中扉が両
折戸でした。お互い停まっている時間も短く、必ずしもベストな
位置で停まるとは限らなかったので、ひとまずあまり深く考えず
に撮影しましたが、何とか特徴である中扉を含めて撮影できる
ことができました。
その後の1枚は右側からになってしまったため、扉はわかり
ません。
地域によっては中扉が両折戸のバスは珍しくないかと思いま
すが、新潟交通では珍しい存在のようです。今度は近場で撮影
できればと思います。
| 固定リンク | 0
« 出張続きで | トップページ | 行くと青のB737 »
コメント