« 家が建つ | トップページ | 1/150の3881レ »

2007年12月24日 (月)

ツポレフとアントノフ?

 ロシア機の話題、2週間分です。

 先週日曜は空港でウラジオストク便を撮影しました。やって
きたのはTu-154MでRA-85803。最近、このレジがやたら来て
います。一時はRA-85837が多かったですが。

P11301441

P11301461

 

 出発は何とか日没前でした。無線からは「28」と聞こえてきて
いるのになぜか左(10に向かう方)向きに。ロシア便は時々、
こういうことがあります。

P11301521

 

 以前、この場所で180度旋回して28に向かったのを見たこと
がありますが、今回はB2から滑走路に入りP3から誘導路に
戻る、以前工事していた時のルートを行きました。でもやはり
謎です。

P11301551

 

 そして離陸。

P11301601

 

 今日は家で仕事をするハメになったりしたものの昼飯ついで
に土手に向かいました。でもウラジオストク便の定刻時刻14:20
から1時間待ってもウラジオストク便は姿を見せず、諦めること
に。4時間遅れは経験ありなので、今日もそんな状況だったの
かもしれません。

 代わりにやってきた謎のプロペラ機。小型機はそれほど撮ら
ないので適当に撮ったのですが、

P11301961

P11301981

 

 どうもさっき見た、ある掲示板の情報だとアントノフ38のよう。
知っていればもっと真面目に撮ったのですが、こんな時に限
って空港に行く時間がなかったり、そもそも土手にいる時に10
から降りてきたり、巡りあわせが悪いです。

| |

« 家が建つ | トップページ | 1/150の3881レ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツポレフとアントノフ?:

« 家が建つ | トップページ | 1/150の3881レ »