« Suica、まもなく長岡へ | トップページ | 越後交通のバス »

2008年3月 9日 (日)

最後?の3880レ、3881レ

 EF64-1000重連ということと、いろいろな貨車が連結されると
いうことでこちらのブログに頻繁に登場している3881レと3880レ
ですが、15日のダイヤ改正で3881レと新潟貨物ターミナル着
がほぼ同時刻となる2085レが、新潟貨物ターミナル発が3880レ
より50分ほど早い時刻に2084レが設定されます。2085レ、2084
レともコンテナということなので、コンテナ編成に置き換わって
しまうようです。
(始発、終着駅の時刻はJR貨物のHPに掲載)

 元々、EF64-1000重連ということで撮影を始めた列車ですが、
最近は貨車がおもしろいということでEF81区間でも撮影してい
ました。15日は来週土曜で、平日は撮影に行けないため撮影
できるのはこの週末がラストに。というわけで昨日はEF64区間
の3880レ、今日はEF81区間の3881レ、3880レを撮影しました。

 昨日は長岡からの帰りに新津で3880レを撮影。EF64-1028+
EF64-1009でやってきました。貨車はコキのみでしたが、1個も
コンテナがありません。このへんも3880レらしい編成です。

 2084レが新津停車であれば、64が何号機かというこの時点
での楽しみは残ります。

Dsc_15241

 

 そして、コンテナのないコキ編成。

Dsc_15311

 

 微妙に塗装が異なる1009号機。

Dsc_15361

 

 なぜかナンバーにぴったりピントが合ってしまいました。

Dsc_15391

 

 今日はEF64-1000区間の3881レは残念ながら撮影できませ
んでしたが、EF81区間の3881レをいつもの佐々木~西新発田
で撮影。3881レはピンク白帯入りのEF81-118牽引で、貨車は
コンテナのみでした。

Dsc_15531

 

 天気がよく春らしい暖かい日でしたが、雪山もうっすらと。

Dsc_15551

 

 雪山に期待して3880レも同じ場所で。今日は新津に行く予定
はなく実質ラスト撮影です。タキ連結を期待しましたが、来たの
はコキのみの編成。でも牽引はピンク帯なしの原色EF81-29、
そして午前よりも雪山が見えるようになり、良い景色との組み
合わせで見送りとなりました。

Dsc_16011

Dsc_16031

 

 せっかくなので雪山との組み合わせを何枚かアップしておき
ます。

Dsc_15601

Dsc_15721

Dsc_15951

| |

« Suica、まもなく長岡へ | トップページ | 越後交通のバス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最後?の3880レ、3881レ:

« Suica、まもなく長岡へ | トップページ | 越後交通のバス »