« ブルーとゴールドの出会い | トップページ | 夜行のある駅 »

2008年3月17日 (月)

白新貨物健在、そして「なまず」

 B737を撮影後、今度は貨物撮影のため佐々木~西新発田
へ。3881レがなくなったことで、お昼前の白新線貨物もなくなっ
たのかと思っていましたが、15日に買った貨物時刻表を見て、
新潟~酒田にこれまでと同じ時刻に851レという貨物が設定
されていることに気づきました。ちなみに3880レの時間帯にも
852レという貨物が設定されています。

 「コンテナ」とあったので、以前のようなタキ連結は見られなく
なったものの、列車そのものは健在ということで撮影に向かい
ました。

 牽引はEF81-26。貨車はやはりコキのみでした。

Dsc_18161

 

 コキのみになったものの、牽引はEF81。日中、白新線を通る
貨物はこの851レ、852レだけなので(日の長い季節であれば
撮ることができる貨物が他にもあるものの)、貴重な列車です。

 うっすらと山が見えていたので「いなほ」と一緒に撮影しまし
た。

Dsc_18181

 

 撮影を終え、県道に出たところで「なまず」が。信号待ちして
いる時だったのでさっと撮ってしまいました。

Dsc_18201

| |

« ブルーとゴールドの出会い | トップページ | 夜行のある駅 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白新貨物健在、そして「なまず」:

« ブルーとゴールドの出会い | トップページ | 夜行のある駅 »