« 米坂線の鉄橋で撮影 | トップページ | 国鉄キハ52、6連の先頭に »

2008年5月27日 (火)

新潟地区新車

 先週末から旧新潟臨海鉄道の藤寄に新潟地区の新型気動
車キハE120が並び始め、甲種は確か昨日か今日(ダイヤ情報
を立ち読みしたのでうやむや)でした。昨日の時点でまだ藤寄
にいたので今朝撮影に。

Dsc_12841

  ↑ 先週土曜撮影

 

 普段だと平日の朝に寄り道はしないのですが、今日は出張
で、出発時刻がいつもより1時間ぐらい早かったので、もはや
それならばとちょっと寄り道をしてみました。

 今回は8両でここからの甲種としては長い方なので側面から
の撮影はできず、新新バイパス沿いからの正面気味の撮影
に。

Dsc_13241

 

 新潟地区の気動車の列車は2両か3両ということが多く、長く
てもキハ110系の5両編成です。なので8両編成はこれが最初
で最後になるのでは?と思われます。

| |

« 米坂線の鉄橋で撮影 | トップページ | 国鉄キハ52、6連の先頭に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新潟地区新車:

« 米坂線の鉄橋で撮影 | トップページ | 国鉄キハ52、6連の先頭に »