国鉄キハ52、6連の先頭に
新型の登場もあり、気になり始めた新潟地区のキハ。そんな
こともあり同じような話題が続きます。
日曜は前の週と同じ馬下行きの送り込み回送と、羽越本線
坂町行き833Dを撮影。
まずは送り込み回送ですが、こちらは2エンジン車込みの6両
編成ということで注目です。前の週は新潟色キハ52が2両目に
入る編成でしたが、2エンジン車の位置は決まっていないし、
キハ52の他、キハ58もいるので、はたしてどんな編成かと思い
ながら待っていたら、国鉄色キハ52が先頭で後ろに新潟色キハ
47が5両連なる編成。キハ52が浮いている感じもするものの、
国鉄色が先頭というのは嬉しい編成です。
後方から。
続いて磐越西線からの2235D。こちらはキハ47、40のみの
3両編成でした。
羽越本線の阿賀野川鉄橋のところに移動し、833Dを撮影へ。
いつもと反対サイドに立ってみました。833Dは国鉄色キハ52が
赤いキハ47、40に挟まれた3両編成。前日に米坂線で撮影した
のと同じ編成でした。
6両編成の先頭になっていた国鉄色キハ52も前日、米坂線
で撮影しているし、この2日間は国鉄色キハ52に縁があったよう
です。
| 固定リンク | 0
コメント