米坂線にキヤ
昨日は信越本線さつき野~荻川、加茂~羽生田で撮影後、
新津、新発田を通り越して米坂線越後下関へ。
昨日の米坂線には検測車キヤE193系が走りました。これも
あったし、キハ52などの2エンジン車撮影もあったので向かった
わけです。
米坂線撮影は越後下関近辺か越後下関~越後片貝が定着
してきました。なぜかそこを越えることがあまりありません。
道の駅もあり、そこには「ゆーむ」という温泉もあるのでこの道
の駅を拠点とすることが多いです。
ということで昨日も越後下関で。キヤは越後下関~越後片貝
の鉄橋で撮りたかったものの、加茂から越後下関まで2時間弱
で行くのはなかなかハードで越後大島~越後下関の踏切まで
行くのがやっとでした。
到着後、しばらくしてキヤが。
気にしていない時に突如目撃することがある検測車。似た
スタイルで電車タイプのE491系もあるので、そちらも含めてで
すが。でも米坂線で目撃するのは初めてです。
田植えも終わり、草も伸び、花も咲き、緑や黄色に囲まれた
風景になってきましたが、4ヶ月前はこんな白い世界でした。
比較のために貼っておきます。
| 固定リンク | 0
« 福井鉄道 | トップページ | 米坂線の鉄橋で撮影 »
コメント