佐渡とハバロフスク
この連休の地元撮影、注目の1つは1つ前にアップした焼島
のワムなのですが、もう1つは9月いっぱいで運航終了で今は
平日しか運航していない旭伸航空佐渡便。昨日はハシゴ撮影
でした(場所が近いのが幸い)。
朝、焼島付近に行った後、空港へ。朝の佐渡便を撮影しまし
た。ちなみに場所は空港の第2駐車場です。機体が小さいだけ
に遠くからだと撮りにくいですが、ここからだと間近に眺められ
ます。
昼過ぎは常連被写体?のハバロフスク便。でも月曜、金曜
運航なので普段は撮れません。松浜漁港で撮影。Tu-154Mの
RA-85797がやってきました。この場所からだと家で接近が見え
ないのですが、強烈な音が先に聞こえてきます。
出発は空港で撮りました。たまには広角で。
手を振るシーン。
R/W28側から離陸して行きました。
ハバロフスク便の離陸後、夕方の旭伸航空を撮影。駐機中
のところを門の隙間から撮影。黄色い車が近づいてきたので
何か言われるかなって思いましたが、とりあえず何も言わずに
通過。
再び、第2駐車場から撮影。朝とはちょっと角度変えてみま
した。
旭伸航空、以前は赤と青、2機いましたが、最近は青ばかり。
もしかすると1機だけになってしまったのかもしれません。
| 固定リンク | 0
コメント