« 新車輸送 | トップページ | 高岡から富山、のんびり移動 »

2008年11月26日 (水)

糸魚川のキハ

 高岡でEF81-301を撮影した日曜、高岡に行く前に糸魚川で
撮影。この日、糸魚川から新潟へ運転された急行「ひめかわ」
のキハ58系が糸魚川にいて、JR西日本のキハ52と並んだり
することを期待したのですが。

 でも残念ながら急行「ひめかわ」の車両は直江津まで回送
されており、それも撮影は難しい場所に。

Dsc_67241

 

 とりあえず大糸線のキハ52の撮影もしたかったので糸魚川
へ。急行「ひめかわ」の糸魚川発が10:52で、高岡でEF81-301
を撮るために乗らないといけない列車の糸魚川発が10:32。
早めに回送されてくることに期待しました。

 糸魚川では423Dで大糸線を走ってきたキハ52が。新津には
いないタラコ色のキハ52でした。

Dsc_67341

 

 すぐに移動してレンガ庫の横へ。

Dsc_67531

Dsc_67581

 

 レンガ庫には国鉄色のキハ58系が。新津のキハ58系はまだ
いないものの、結局は同じ塗装の車両を見ることができました。

Dsc_67621

 

 背後の山も含め。

Dsc_67911

 

 大糸線の425Dが到着。今度は新津にもいる塗装のキハ52。

Dsc_67961

 

 並びも撮影。

Dsc_68051

Dsc_68071

 

 結局、10:32までに急行「ひめかわ」のキハ58系は来ません
でしたが、糸魚川のキハだけで充分楽しめました。

 この後は高岡に移動しEF81-301を撮ったわけですが、高岡
にはこんなハットリ君なキハも。

Dsc_68731

 

 帰りも糸魚川で乗り換えたのですが、この時もタラコ色の
キハ52が。

Dsc_69281

 

 もう1両、青いキハ52がいたはずですが、今回は見ることが
できませんでした。

| |

« 新車輸送 | トップページ | 高岡から富山、のんびり移動 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 糸魚川のキハ:

« 新車輸送 | トップページ | 高岡から富山、のんびり移動 »