« 東新潟チェック | トップページ | ふるさと雷鳥、この正月も »

2009年1月 4日 (日)

Tu-204の2機並び!

 先週日曜に続き、今日もウラジオストク便が増便されました。
臨時便の時刻がわからなかったので、朝、携帯から新潟空港
発着情報で調べてみたら、

 XF8807便 13:30到着 XF8808便 14:30出発

とのこと。先週日曜の臨時便は夜遅く来ましたが、今日は昼
に設定が。すぐに気づいてしまいましたが、定期便が、

 XF0807便 14:20到着 XF0808便 15:50出発

であるため、両便とも時刻通りなら10分間空港で並ぶことに。
遅れやすいロシア便だけに確実ではなかったものの、うまく
いけばウラジオストク航空の並びを見ることができそうな設定
でした。
 昼前にまた携帯を見たら臨時便が40分ぐらい早着となって
いたため早めに土手へ。
 12:45頃、28方向から臨時便が接近。やはり早着です。無理
であろうとは思っていたものの、2006年8月以来のTu-154M
の2機並びも希望としてはありましたが、この時点でそれは
消滅。

Dsc_84541

 

 でもA320ではなくTu-204がやってきました。

Dsc_84641

Dsc_84681

 

 続いて中国南方航空が到着。

Dsc_84771

 

 ここまで土手で撮影後、2機並びを期待して空港へ。まずは
時刻チェックです。定期便到着が10分遅れて臨時便の出発と
同じ時刻に。ちょっと心配になったものの、臨時便の出発も
なんとなく遅れそう・・・(思い込みです)。

Dsc_84781

Dsc_84811

 

 デッキで先ほどのTu-204を撮影。RA-64045でした。

Dsc_84821

 

 機材整備で沖縄便が欠航。そのA320が奥に。

Dsc_84841

 

 中国南方航空が離陸。

Dsc_84891

 

 臨時便のボーディングブリッジが離れましたが、その頃、28
方向には定期便のライトが。2機並びはほぼ確実に。あとはTu
-204と何が並ぶかということに。Tu-154Mではないことがすぐ
にわかりましたが、Tu-204かA320か?
 結局、Tu-204でした。

Dsc_85031

 

 プッシュバック待ちの臨時便の後方を定期便が。

Dsc_85091

 

 定期便はRA-64026でした。

Dsc_85101

 

 そして、ウラジオストク航空のTu-204の2機並びが実現。

Dsc_85181

 

 定期便の到着を待って臨時便がプッシュバック。2機並びは
本当に一瞬でした。

Dsc_85191

 

 こういう形での2機並びは数分間見ることができましたが。

Dsc_85251

Dsc_85291

 

 今度は先ほどとは逆に、定期便の後方を臨時便が離陸。

Dsc_85331

Dsc_85341

 

 2機並びを撮影後、定期便の離陸を撮影しに再び土手へ。
テレコン使ってみましたが、やっぱりボケボケ。

Dsc_85451

 

 16:10頃、やや遅れて定期便が離陸していきました。

Dsc_85571

 

 新潟でのロシア機の2機並びは2006年8月のウラジオストク
航空とダリアビア航空のTu-154Mの並び以来、2回目。残念
ながら今回はTu-154M同士とはならなかったものの、A320も
存在しているウラジオストク航空だけに、Tu-204同士が並ぶと
いうのは貴重なシーンだったかもしれません。同じ塗装の並び
もいいものです。

| |

« 東新潟チェック | トップページ | ふるさと雷鳥、この正月も »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Tu-204の2機並び!:

« 東新潟チェック | トップページ | ふるさと雷鳥、この正月も »