« 64、81の貨物、原色重連も | トップページ | 上野駅 »

2009年2月23日 (月)

遠くから撮ってみる

 買ってからあまり使っていなかったテレコンを昨日久しぶり
に使ってみました。400mm×2になるので、使う場所はやはり
阿賀野川対岸の公園。テレコンを装着すると暗めに写って
しまうので天気が良い日に使いたいのですが、昨日は午前は
天気が良かったものの午後は曇り。あまり明るくなかったです。

 それでも最初のうちは1/250秒より速いシャッタースピードで
撮影できました。三脚に乗っているとは言え、レンズが大きい
だけに揺れやすいし、風もあるのでなかなか安定しません。
おまけにピント合わせはマニュアル。失敗しまくりです。

 札幌便が大幅に遅れて到着。本来見ることができない便が
撮影できました。着陸の瞬間はもっと右だったようで。

Dsc_05931

 

 A320のうち機体に「全日空」とある貴重な機材がやってきま
した。

Dsc_05971

 

 中国南方とのA320並び。

Dsc_06021

 

 中国南方がプッシュバックされ始めました。

Dsc_06051

 

 そして誘導路をこちらへ。

Dsc_06121

 

 離陸撮影は失敗。やはりマニュアルだとピントがうまく合って
くれません。
 続いて先ほどの「全日空」のA320がプッシュバック。那覇に
向かいます。

Dsc_06221

Dsc_06261

 

 中国南方ではうまくいかなかった滑走路手前での撮影。今度
はうまくいきました。

Dsc_06301

 

 でもやはり離陸は失敗。

 続いてウラジオストク便が到着。こちらは追いかけたかった
ので200mmレンズで手持ち撮影しました。Tu-204、RA-64039
です。

Dsc_06511

 

 着陸です。200mmだと随分と空港が遠く見えます。

Dsc_06551

Dsc_06581

 

 再び400mm×2。レンズを三脚に乗せたままボディだけ取り
外して200mmを装着していたので戻すのも早いです。天気が
悪くなってきて暗くなってきたので条件が悪くなってきました。

Dsc_06671

 
 
 ターミナルビルに到着したところです。

Dsc_06741

 

 今回もあまり明るくない環境でテレコンを使うことになって
しまいました。順光となる晴れた朝に来てみればよいのです
が。

| |

« 64、81の貨物、原色重連も | トップページ | 上野駅 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遠くから撮ってみる:

« 64、81の貨物、原色重連も | トップページ | 上野駅 »