ウラジオ2時間遅れ
話題が周期的に巡っていますが、先週末の話題、最後は
飛行機で。
日曜午前は羽越線月岡付近にいましたが、無線がほとんど
入らず、飛行機の姿も見なかったので10からの着陸の可能性
も。ひとまず前の週よりは天気が良く明るかったので、今回も
阿賀野川の対岸でテレコンを使ってみました。
結果はやっぱりピントはぴったりとはいきません。いちばん
良くてこんな感じでした。でもやはり10からの着陸、離陸だった
ので中国南方航空は前方からの離陸撮影に。
レンズを付け替えて上に来たところを撮影。
この後、ウラジオストク便となるわけですが、念のため携帯
で新潟空港発着情報を見てみたら定刻14:20に「遅れ」の表示
が。遅れ時間の表示がなかったので5分、10分の遅れではなく
○時間の遅れであるのは確実に。
ということもあったので食事を済ませ荻川~亀田へ。ここで
再度、発着情報を見たら到着時刻が16:20となっていました。
着陸は無理だろうと思いながらも、撮影したい列車が15:50に
通過後、土手に向かったら、土手に着いたところでちょうど10
方面にライトが。タイミング良すぎです。
2時間遅れでウラジオストクから到着。西の空は赤くなりはじ
めていました。
着陸。途中で誘導路へ。
この日はTu-204のRA-64044でした。
離陸は日没後だし、204ということもあり着陸のみで撮影
終了。あまりにタイミングがよかったので土手には10分もいな
かったです。
| 固定リンク | 0
コメント