エアドゥ、新潟へ
4月から新潟~新千歳便がANAからエアドゥに変わりました。
今日が4日目になるわけですが、初の休日ということでさっそく
撮影に。
新千歳からの便は10:30に新潟に到着します。今日は28から
の着陸だったので阿賀野川対岸の公園へ。ほぼ定刻に到着。
機体に「北海道」と書かれたB737-500がやってきました。
着陸です。
ターミナルへ。土曜はグアムに向かうコンチネンタル航空が
あり、B737-800と並びます。
出発はグアム行きとともに11:00。正面から撮影したかった
ので10側の海浜公園へ。30分しかないので移動もそれほど
余裕ではありません。すぐにコンチネンタル航空が出発。うっ
すらですが雪山が見えました。
(カメラの汚れがはっきりと写ってますが・・・)
離陸です。
エアドゥが誘導路を移動中に伊丹からのANA便が到着。
A320です。
伊丹便は最近はB737が使われており、A320は遠ざかって
いましたが4月から復帰。このA320が新潟から沖縄便になる
ようです。3月までは新潟~新千歳便と新潟~沖縄便が一体
運用で、同じ機材が新千歳~新潟~沖縄と飛んでいましたが、
新千歳便がエアドゥになったことで伊丹~新潟~沖縄が一体
になったようです。
新潟~沖縄便は昨年までは新潟~新千歳便が1日3往復に
なる夏は運休になっていたのですが、今年からは通年運航に
なるようです。新千歳便に機材を持っていかれなくなるため
かもしれませんが、新潟は減便傾向にあるだけに通年運航は
良い話題です。
新千歳便が夏増便されるのかはわかりませんが。
伊丹からのA320が誘導路へ。そしてその向こうからエアドゥ
が新千歳に向け離陸です。
離陸直後の1枚、なんか変な物体がでかでかと写っていた
ので失敗。たぶん手前を飛んでいった鳥かと思いますが望遠
を使うとこういうこともあります。ということでその後の写真を。
最後は伊丹からのJAC便です。
エアドゥ就航の裏にはANAの撤退というのがあるのですが、
新潟空港で見られるカラーが増えたということで、時々撮影
するかと思います。乗るのもそのうちにあるかなと思います。
| 固定リンク | 0
コメント