« 583系2本、越後川口SA | トップページ | 雨の日の空港・JAL B738登場 »

2009年7月20日 (月)

この青空を明後日に

 土日2日間は雨でしたが今日は午後から晴。青空を眺める
ことができました。そんな日に相変わらず屋外にいたので
また日焼けしてしまいましたが(いちおう日焼け止めは付けて
いた)。

 今日の午後は阿賀野川の対岸に。ツポレフは期待できなく
なったもののハバロフスク便があるので。ちなみに祝日は焼島
のワムがないのであちこちへの移動はなかったです。
 28からの着陸だったので着陸便を撮影できました。

 伊丹からのJAL2245便です。17日よりMD90からB737-800に
変わっています。

Dsc_08311

 

 同じく伊丹からのANA1659便。

Dsc_08541

 

 そしてハバロフスク便です(←そういえばブログでは国際線
はあまり便名を書いていないですね。そういう習慣になって
しまいました)。
 やはりA320でした。

Dsc_08781

 

 風向きは安定しているようで28からの着陸は変わらなそう
だったので漁港に移動。そして川の中州へ。
 新千歳からのANA764便。15分ほど遅れてきました。28から
の着陸でも新発田上空を通らないコースで、空港直前で旋回。

Dsc_08991

 

 この場所は真正面と真下から撮影できます。18~200mm
まで1本になったので正面と真下を一緒に対応できるように。

Dsc_09071

Dsc_09081

 

 今度は沖縄からのANA466便が接近。西の方からの便が
28から降りる時は陸地の方から来ることが多く、海の方から
来た新千歳便とは反対方向からの旋回です。
 写真の下側の建物(学校)の上あたりが、よく対岸の公園と
言っている場所で、茶色い屋根があるところから最初の3枚
を撮影していました。

Dsc_09651

 

 先ほどよりも真下からの写真を大きく撮ろうと思ったものの
はみ出して失敗。こちらはその前に撮った1枚です。

Dsc_09741

 

 伊丹からのJAC2247便も陸地の方から旋回。

Dsc_09831

 

 真下撮影もいい感じに。

Dsc_09891

 

 ハバロフスク便の離陸です。滑走路に入る直前のところを
シルエット気味に。

Dsc_09951

 

 離陸です。

Dsc_09981

 

 今日の飛行機はこれで終わりですが、待っている間に波を
撮影して遊んでみました。こちらは1/4000秒。波が落ちる瞬間
です。

Dsc_09331

 

 逆に低速1/30秒。最初は水が流れる感じを撮っていました
が、波を流すことってできないかと妙なことをやりだしてしまい
ました。

Dsc_09621

 

 最初に書いたように今日は午後から晴。明後日22日はぜひ
とも晴れてほしい日ですが、予報は雨かくもり。今日の青空を
明後日に持っていきたいです。

Dsc_08521

| |

« 583系2本、越後川口SA | トップページ | 雨の日の空港・JAL B738登場 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この青空を明後日に:

« 583系2本、越後川口SA | トップページ | 雨の日の空港・JAL B738登場 »