« 高松駅、再び岡山へ | トップページ | セノハチ貨物撮影が115系撮影に »

2009年8月25日 (火)

日暮里から新幹線を

 10年ぐらい前に、当時持っていた8mmカメラで撮影したこと
があるのですが、日暮里駅からの新幹線です。新幹線は地下
にある上野駅から日暮里駅付近で地上に出て一気に高架に
上がるのですが、日暮里駅の西日暮里方から高架に上がる
ところを見ることができます。

Dsc_33941

Dsc_33951

Dsc_34071

 

 200mmだと写真右寄りにある架線柱が写ってしまいますが、
400mmだと大丈夫かもしれません。試してみたいです。

 新幹線の向こうには東北本線が。綺麗に撮ることはできない
ですが。

Dsc_34021

 

 上野駅には寝台特急「カシオペア」が。首都圏で見ることが
できる客車夜行が減ってしまったことと、EF81の後継のEF510
も登場するとのことで、人が多かったです。

Dsc_34311

Dsc_34371

 

 最後は越後平野の夕日です。

Dsc_34441

| |

« 高松駅、再び岡山へ | トップページ | セノハチ貨物撮影が115系撮影に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日暮里から新幹線を:

« 高松駅、再び岡山へ | トップページ | セノハチ貨物撮影が115系撮影に »