あすか
24日に新潟西港からウラジオストクに向けて豪華客船飛鳥II
(実際はローマ数字の2)が出港。そんなニュースを新聞で
見たのですが、明日の朝、新潟に戻ってくるそうです。もう1日
後だったら土曜だったので見にいけたのですが。
こちらは客車の「あすか」です。なんか無理矢理な話題展開
ですが・・・。先週の土曜、22日に新潟を走りました。少し前
にも新津で見ていますが、その時は夜間。今回は昼間の走行
シーンです。
場所はいつもの場所、亀田~荻川です。今回もトワイライト
エクスプレスカラーのEF81の牽引でした。
かつては各地にあった客車のイベント車もこの「あすか」を
含め数本になってしまい、見る機会が減ってしまいました。
「あすか」の5分後に3093レが通過。日曜はEF64-1000や
EH200の牽引でやってきますが土曜はEF81・・・。のはずでし
たがEF510が。2両目にDE10が連結されています。
この後、新津駅へ。運輸区を覗いてみました。右から2本目
がこの日の6連。左の方に国鉄急行色のキハ58系が停まっ
ているのが見えます。
最後は新津で撮影した3097レ。ピンク1色のEF81-146でした。
| 固定リンク | 0
コメント