« 新潟空港、空の日イベント | トップページ | 秋、黄金色の風景 »

2009年9月14日 (月)

MD90並び、夕日は微妙

 続きです。ここからは空の日イベントというよりは普段と同じ
空港風景ですが。

 海上保安庁の基地から再び空港の展望デッキへ。無料
開放だと出入りができるのでありがたいです。
 中国南方航空のMD90が。この夏、A320から再びMD90に
なり、しばらくMD90が続いています。

Dsc_09011

 

 JAL2245便が接近。B738になったこの便ですが、昨日は
接近する機体のライトの位置がなんか違うような。やはりMD
90でした。9月の時刻表はMD90になっていました。

Dsc_09111

 

 空港内に2機のMD90が。こうなると並びを見たいですが、
中国南方の方はプッシュバックが始まっています。ギリギリ
の並びです。

Dsc_09161

 

 到着したJALのMD90の後ろを中国南方航空のMD90が離陸。

Dsc_09261

 

 ウラジオストク便が到着。Tu-204、RA-64045でした。

Dsc_09511

 

 MD90がJAL2246便で離陸。

Dsc_09751

 

 しばらく空港を離れ、ウラジオストク便の離陸の頃、10側の
海浜公園へ。9月なのでさすがに海浜公園も空いています。
 ウラジオストク便がプッシュバックされたところで、沖縄から
のANA466便が到着。

Dsc_09841

 

 ウラジオストク便の離陸待ちをしている時に、後ろを見たら
佐渡汽船が。シルエット気味に。

Dsc_09851

 

 ウラジオストク便が離陸。青空背景の真下からの撮影は
すっきりします。

Dsc_09971

 

 今度はジェットフォイルが。

Dsc_10051

 

 ANA765便が新千歳に向け離陸。定刻ではウラジオストク
便より先の離陸で、ウラジオストク便の撮影後、帰ろうとした
時に離陸しました。

Dsc_10061

 

 この時点で、雲が多いものの太陽も出ている状況。あまり
期待はできそうもないものの、今度は28側の阿賀野川対岸
へ。
 ANA520便が離陸。

Dsc_10171

 

 夕日が低くなってきた頃、ANA323便が到着。でも残念な
ことに到着時、夕日は雲の中に。飛行機は右の方に写って
います。

Dsc_10271

 

 この後、JAL4337便が到着しましたが、夕日とはタイミング
はあいませんでした。
 こちらは到着の少し前の風景。夕日の光が雲からもれる
風景に。この中を10から着陸便が来てくれたら、と思うもの
の、なかなかうまくいきません。

Dsc_10411

 

 今は日没は18時頃。これ以降は夕日や夕焼けもない時間
帯になるのでここで終了。1日、飛行機を見ていました。

| |

« 新潟空港、空の日イベント | トップページ | 秋、黄金色の風景 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MD90並び、夕日は微妙:

« 新潟空港、空の日イベント | トップページ | 秋、黄金色の風景 »