中華航空A330のチャーター便
18日日曜は飛行機撮影。いつもは午後だけですが、この日
は中華航空のチャーター便があるようで、携帯で新潟空港
発着情報を見てみたら10:00到着とのこと。
ということで午前中から空港近辺へと向かいました。28から
の着陸だったので土手へ。
10時よりも前に中華航空のチャーター便が到着。A330-300
でした。天気が悪く、暗くなったのが残念。
出発は11:00予定。工事中の今の土手からは離陸の撮影が
できないため、移動するつもりではいましたが、その前に10:30
到着のエアドゥを撮影。エアドゥの注目は熊のイラスト入りの
ベア・ドゥですが、この日はノーマル塗装機でした。
エアドゥ到着後、場所移動。空港にしようかと思いましたが、
雨も時々パラパラ降る程度。結局、10側の海浜公園へ。
時刻表上は中華航空、エアドゥともに11:00出発。でもどちら
も定刻には出発しません。
15分ほど過ぎて、先に出発したのはエアドゥ。
そして11:30過ぎに中華航空も離陸。A330、正面気味に見る
とスラッとしています(真横もですが)。A330はチャーター便でも
来ない限り、新潟では見られないのでやはり貴重です。
一旦、昼食などで別なところに行ってから、午後、再び土手
へ。MD90使用のJAL2245便です。新聞で見ましたが、B747や
MD90は減っていく運命のようで、いずれはB737だらけになっ
てしまうのでしょうか。
最後はウラジオストク便。鳥の向こうに。
日曜の遠出が続いていたので、ウラジオストク便は久しぶり。
こちらはTu-204が続いています。いまや貴重なツポレフに。
朝からの撮影だったこともあり、この日はここで終了にしま
した。この後、すぐに温泉に行くつもりが瓢湖へと。
| 固定リンク | 0
コメント