« 復興航空チャーター・空港夜景 | トップページ | 長崎から小牧へ »

2009年11月24日 (火)

長崎空港

 諫早からバスで向かったのは長崎空港。諫早から45分程
です。途中で大村駅を通りますが、大村駅からなら空港まで
15分程。諫早まで行く必要はなかったみたいです。

 ちなみに佐世保からも空港行きバスが出ているのですが、
1時間40分程かかるのでやめました。

 空港では展望デッキへ。長崎空港の展望デッキは無料です。
高い柵があって、柵にカメラ用の空いています。穴からカメラ
の先を出して写真を撮らないといけないので、少々撮りにくい
です。

 展望デッキに行ってしばらくして羽田行きが出発。見慣れ
ない機種です。滅多に見ることがないA300-600Rでした。

Dsc_42351

 

 離陸。

Dsc_42451

Dsc_42481

 

 離陸したところで左に旋回し、空港上空を通過。

Dsc_42551

 

 壱岐に向かうオリエンタルエアブリッジのDHC-8-200。
長崎から九州内や九州付近の島との間を運航しているよう
です。新潟在住だとなかなか見ることができない航空会社
の飛行機です。

Dsc_42671

Dsc_42771

 

 こちらはスカイネットアジア航空の羽田便。ここの飛行機
は羽田でも見たことがあります。
 長崎空港はデッキから見て正面に西日が来るようです。

Dsc_42831

 

 離陸。

Dsc_43041

 

 乗る予定のCRJ200が到着。

Dsc_43141

Dsc_43171

 

 到着時点で、乗る便の出発30分前ということもあり、展望
デッキをあとにして検査場を通過。搭乗待合室からCRJ200を
撮影しました。
 正面に見えていた西日が夕日になり、新潟とは違ったアン
グルでの夕日と飛行機の組み合わせ撮影です。

Dsc_43231

Dsc_43411

 

 この後、CRJ200に搭乗し、長崎空港を離れました。

| |

« 復興航空チャーター・空港夜景 | トップページ | 長崎から小牧へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長崎空港:

« 復興航空チャーター・空港夜景 | トップページ | 長崎から小牧へ »