中央本線豊田~日野で撮影
先週土曜に2459レを撮影したのは中央本線の豊田~日野。
豊田駅から歩いていける場所です。
撮影場所に向かう前に豊田駅で少し撮影。特急「かいじ112
号」です。
撮影場所の近くにあった踏切。SLが描かれた踏切標識は
東京でも健在のようです。
撮影場所に到着。特急「スーパーあずさ18号」が通過。
E233系。東京、新宿あたりでよく見る形式ですが、意外と駅
以外の沿線では撮っていない形式です。
(意外なところといえば新潟駅で撮っていますが)
115系長野色の548M。高尾より新宿方面である立川まで
行く115系も今は少数派のようです。
特急「あずさ21号」が通過。
再び、E233系。数分おきにやってきます。この日は晴れで
したが、時々日が雲に隠れることがあり、明るさの変動が
大きかったです。
特急「かいじ114号」。この時も日があたっていました。
この後に2459レが通過し、その1本後にやってきた中央線
の列車が201系。201系はいまや貴重な存在かと思いますが、
EF64-1000の貨物と201系が連続してやってくるタイミングの
良さでした。
この201系撮影後、駅に戻り八王子へ。滅多に行かない
中央線だけに普段撮らない列車ばかりの撮影に。
| 固定リンク | 0
コメント