新潟空港、ベイバー
連休最終日となった4日は新潟空港で飛行機撮影。今年
最初の飛行機撮影です。
この日は雪が降ったりやんだりでしたが、やんでいる時間が
長かったので午前は阿賀野川対岸の公園へ。でも寒かった
ので車の中で無線を聞きながら飛行機が動く時だけ公園へ。
まずは沖縄に向かうANA465便の離陸から。滑走路が濡れ
ていたため水しぶきを上げて離陸です。行き先は暖かい沖縄。
今度は寒い北海道、新千歳空港からのエアドゥ62便が到着。
ベイバーを引いてやってきました。何枚も撮影です。
ベイバー、後ろからも見えました。
続く、ハルビンからの中国南方航空のMD90もベイバーを
引いて到着。
この日は晴れていたかと思うと雲が接近して雪という日で、
中国南方航空到着時も天候が急変。空港方向の視界が悪く
なってしまいました。
エアドゥ63便が新千歳空港に向けて離陸。最初のANA以上
に水しぶきが。
この後、昼食や他の用事を済ませてから、午後は空港の
展望デッキへ。
MD90のJAL2246便の離陸から。
続くANA1660便の離陸。この日はベイバーが出やすい状況
だったのか、この便はプロペラのあたりにリングベイバーが。
(プロペラの軌跡が見えます)
ハバロフスク便はA320が。ツポレフではないですが、ウラ
ジオストク航空の機材を久しぶりに見ました。先月は到着遅れ
で見ることができなかったので。
沖縄からのANA466便も接近していたので、沖縄便まで見る
ことに。少し前からB737に変わっていたのでゴールドも期待
できたわけですが、確率は低いので期待せずにいたら、何か
色が変。
まさかのゴールドでした。
久しぶりだったのでターミナルに到着したところも撮影。
ウラジオストク航空のA320との並びも。
今年最初の飛行機撮影、最後に良いものを見ることができ
ました。この時点で16時半すぎ。暗くなる時間だったので、これ
で撮影終了にしました。
| 固定リンク | 0
コメント