« 雪晴れ、雪山、国鉄色 | トップページ | EF64-1000、新潟まで直通 »

2010年2月15日 (月)

ベトナム航空チャーター便

 先週土曜の話題。

 朝、越後川口まで行って、貨物1本だけ撮影して慌しく新潟
に戻ったのは飛行機撮影のため。この日はベトナム航空の
チャーター便がやってくる日でした。

 新潟にやってくるチャーター便は中国、台湾、韓国の会社が
多いので、ベトナムは珍しく、新潟で撮影するのは初めてです。

 撮影のために空港に向かったら、空港前の道路が大渋滞。
第1、第2ともに駐車場が満車になっていたため、駐車場待ち
の車列で渋滞が発生していました。この日の朝は除雪のため
欠航になった便もあり、もしかすると欠航のために帰ってくる
はずだった人達が帰ってこれず、動くはずだった車も動かず、
そのため駐車場が空かなかったのかもしれません。

 渋滞は抜けましたが、駐車場待ちしているわけにも行かず、
阿賀野川対岸の公園へ。公園も雪が多く、長靴で突撃です。
 空港内では除雪作業を終えた除雪車が待機中。

Dsc_7532_416

 

 しばらくしてエアドゥがやってきました。この日はノーマル
塗装機が。

Dsc_8746_411

 

 「ベトナム・・・」の無線が聞こえ、遠くにライトが見えたので、
カメラを構えていたらコンチネンタル航空でした。1時間40分
遅れで到着。

Dsc_8754_412

 

 その数分後にもう1機ライトが。今度はベトナム航空でした。
機種はA321。この機種自体、いろんな航空会社を含めても
チャーター便以外では見ることができません。

Dsc_8763_413

 

 南の国のベトナムの飛行機が雪景色の中に。

Dsc_7554_419

 

 ベトナム航空の着陸後、今度は離陸が続くので10側の海浜
公園に移動。エアドゥだけ間に合わず、コンチネンタル航空の
離陸から撮影。
 背景の煙突から出ている煙(蒸気?)がなかなかすごかった
です。それを背景にグアムに向けて離陸。1時間50分遅れでし
た。

Dsc_7574_423

 

 続いて28方向に着陸機のライトが。上海からの中国東方
航空です。

Dsc_7577_424

 

 A319でした。

Dsc_7583_426

 

 ほぼ連続してベトナム航空がプッシュバック。

Dsc_7585_427

 

 そしてベトナム・ダナンに向けて離陸していきました。

Dsc_7597_428

Dsc_7600_429

Dsc_8778_415

 

 戻りの便は17日のようですが、平日なので見にいけません。
 このまま待てば40分ほどでJALのMD90が来るので、いつも
なら待つのですが、またまた別な情報(鉄道の方)が入った
ので線路沿いへ移動です。

| |

« 雪晴れ、雪山、国鉄色 | トップページ | EF64-1000、新潟まで直通 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベトナム航空チャーター便:

« 雪晴れ、雪山、国鉄色 | トップページ | EF64-1000、新潟まで直通 »