« 夕日を浴びながら | トップページ | 黄砂、霞む羽田空港 »

2010年3月22日 (月)

モヒカン塗装も目撃 ~羽田空港

 土曜昼は出かけられなかったのですが、夕方、用事が終わ
ってから東京に向かいました。

 今回のメインは羽田での飛行機撮影。その他にも列車撮影
もしましたが、荒れた天気でダイヤが乱れ、予定通りに列車
が来なかったりも。


 羽田には昨日昼前から3時間ぐらい滞在。新潟では見られ
ない機材も来るし、便も多いので退屈しないです。そんな中
でもANAのモヒカン塗装機などをはじめとした特別塗装機は
ぜひとも撮りたいところ。

 モノレールで羽田入りし、まずは第1ターミナルのデッキへ。
デッキに行くとさっそく目撃、ドラえもん塗装機です。イラストが
後方にあるので遠いですが。

Dsc_0842_884

 

 第1ターミナルの高い方のデッキへ。ここからだと第2ターミ
ナルの方も見ることができます。今回は第2ターミナル側が
離陸でした。
 ANAのSTAR ALLIANCE塗装機が離陸。昨日は全国的に
黄砂が飛んだ日。そのためか背景が霞んでいます。

Dsc_0845_885

 

 第1ターミナルにはB747が。

Dsc_0856_887

 

 MD90です。羽田だと小さく見えます。

Dsc_0862_888

 

 第1を見たり、第2を見たりしていたら、第1ターミナルの方
から離陸音が。なんだろうと思った瞬間、びっくり。モヒカン
塗装機が飛んでいきました。なんで第1から飛ぶ?って・・・。

Dsc_0866_890

 

 すぐに左に旋回。

Dsc_0873_891

 

 再び第2ターミナル側。ANAのB777-300が離陸。

Dsc_0879_893_2

 

 ANAのB747です。

Dsc_0882_894

 

 第1ターミナルにE170が到着。

Dsc_0883_895

 

 one world塗装機が離陸。

Dsc_0884_896

 

 先ほど離陸していったモヒカン塗装機が第1ターミナル側に
再び着陸。第2ターミナルの方へと向かっていきました。

Dsc_0888_898

 

 JALのB747が離陸。

Dsc_0893_899_2

 

 空のエコ塗装の緑色のJAL機が離陸していきました(いる
のはずっと見えていましたが)。

Dsc_0898_900

 

 お昼前、ラストは大韓航空のB747です。

Dsc_0906_901

 

 黄砂で霞んでいることもあり、午後は離陸機だけ撮ることに
して離陸機に近い第2ターミナルに向かうことに。

 第2ターミナル側のあるところでB777-300を撮影。

Dsc_0908_902

 

 実はこんなところからの撮影です。南国酒家というお店。
店頭のかたやきそばセットがおいしそうだったので入ったの
ですが、窓側の席に案内してくれました。

Dsc_0910_903

 

 この左にモヒカン塗装機がいて(撮影不可な角度)、食べな
がら、プッシュバックされやしないかと気になってしまいました。
荷室の扉が開いていたのでたぶん大丈夫そうでしたが。

 慌しく食事をして第2ターミナルのデッキへ。

(続く)

| |

« 夕日を浴びながら | トップページ | 黄砂、霞む羽田空港 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モヒカン塗装も目撃 ~羽田空港:

« 夕日を浴びながら | トップページ | 黄砂、霞む羽田空港 »