先週も行っている羽越本線月岡駅付近の桜。先週時点では
つぼみが多く、物足りない写真になってしまったので、昨日、
咲花の合間に行ってみました。
1週間が過ぎたので、だいぶ咲いており、何枚か撮ったものの、
残念ながら天気が悪かったです。こちらは雲の合間から晴れ
間が見えた時に通過したキハです。
今日は朝から晴れ。月岡はまだ満足できていなかったので、
先週と同じく昼前ぐらいにまた行ってみました。ちょうど下り
貨物が月岡駅に停車しており、しばらくして通過。
この場所は山を背景にしようとすると午前から昼過ぎは逆光
になってしまいますが、雪山も入れたかったので、あえて逆光
サイドへ。ちなみに昨日のキハは線路を挟んだ反対側から
撮っています。
デジカメ18mm、列車が湾曲。
125Dが通過。キハE120とキハ110の2連。
126Dです。同じくキハ110とキハE120の2連。線路の向こう側
の雪山と桜を一緒に入れてみました。
下りの貨物が通過。今度はEF510です。1本目の貨物とは
写っている桜が違うみたいで(実はどの木を写したか忘れて
いるだけ・・・)。
お昼ごはんを買いに車載していった自転車で近くのコンビニ
へ。ついでにコンビニ近くから127Dを撮影です。先週は雨で
山も見えない中、単行のキハ110を撮りましたが、今日は背後
にすっきりと雪山が見えました。線路の両側に桜が植えられて
おり、他の写真は左の桜のところで撮っています。その合間を
キハE120の単行が通過。
元の場所に戻って128Dを撮影。と言っても127Dから1時間
過ぎてますが。ガードレールが入るものの、まずはこんなアン
グルで。キハE120の2連です。
連続して側面アングル。昼前よりは逆光ではなくなっています
が、まだ逆光気味です。でも悪くなさそう。
次の列車までまた1時間待ち。その間にやってきたのは上。
MD90です。
128Dの約1時間後、129Dが通過、最初の貨物を撮ったのと
同じようなアングルで(またどの木で撮ったか忘れてる)。今度
はキハ111+112の2連。こちらサイドが順光になりました。
また約1時間待って831Dが通過。129Dと同じ木です。今度
は覚えていました。831Dは酒田行き。キハ47の3連で、1両ごと
に塗装が違う3連で通過です。
30分後、130Dが通過。2時間半ぶりの上り列車です。126Dと
同じようなアングルで。
線路沿いでの撮影はここまでにして、順光になったところで
遠方から撮ってみたかったので、お昼ごはんを買ったコンビニ
のところへ。
米沢行きの833D。キハE120とキハ110の2連。順光になった
分、すっきりと撮れました。
今気づきましたが、以前は時刻表上は坂町行きで、坂町で
そのまま米沢行きになっていたのですが、いつのまにか羽越
線内も米沢行きになったようです。
桜との組み合わせ、最後は132M。この区間では少数派の
115系を使用する列車です。
引きの1枚。上の方に月がいます。
この後、2日間、農道を走ったこともあって車がかなり汚れて
しまったので、10分ほど行ったところにあるコイン洗車場へ。
そして洗車後、月岡温泉に行ったのですが、夕日があまりに
綺麗だったので月岡駅付近の踏切のところで撮影。でもタイ
ミングよく列車が来ないので、鉄道風景である踏切のシルエット
を。
(洗車場から移動中に列車とすれ違ったので、ちゃんと考えて
いればどこかで夕日と撮れたかも)
まもなく日没。
日没の2、3分後に131Mが。夕日と飛行機の時もそうですが、
なかなかタイミングって合ってくれないものです。なんとか赤い
空には間にあってくれましたが。
今日はお昼前に月岡で撮った後、また空港かあるいは磐越
西線かと思っていたのですが、意外なことに月岡に夕方まで
いてしまいました。
最近のコメント