« 月岡、豊栄の桜 | トップページ | 飛行機と桜 その2 »

2010年4月22日 (木)

飛行機と桜 その1

 桜の話題が続いてますが・・・。

 ここまで桜と列車の写真を紹介してきましたが、今度は桜と
飛行機。昨年も撮影しましたが、新潟空港近くになんとか(運も
必要)撮影できる場所があります。

 こちらでよく対岸の公園と言っている、空港を見下ろすこと
ができる公園に桜があります。28から着陸する場合に限ります
が、桜と飛行機を一緒に撮影できます。


 天気があまり良くなかったですが、土曜午後に行ってみま
した。公園の桜はこんな感じに。ちなみにこの日飛行機と一緒
に写るのはこの木ではありません。

Dsc_2507_1225

Dsc_2509_1226

 

 海からの風だったので28からの着陸で間違いなし。という
ことで昨年も撮影したアングルで撮ろうとしたのですが・・・。
 1本目のウラジオストク便は見事に桜の向こうを。探してみて
ください。

Dsc_2516_1227

 

 次のJAL2245便は桜の上を行ってくれました。欲を言えば
もう少し上なのですが、さすがに無理でしょうね。

Dsc_2520_1229

 

 遅れてきた中国東方航空。アングルを変えて撮ってみました
が、ずいぶん遠くに行ってしまいました。電線がなければもっと
右の空を入れたかったのですが。

Dsc_2525_1230

 

 ANA1659便です。やはり桜の上、ぎりぎりを行きます。桜の
下の方まで入れてしまうと家が写ってしまいます。

Dsc_2536_1231

 

 ズームで撮るとバランスも良くなりそうですが、どこを通るか
わからないので、ズームは難しいです。
 いずれも天気が悪くて、桜の色が綺麗に出せなかったのも
残念です。昨年行った日は天気が良くあざやかでした。

Dsc_3453_1267

 

 しばらく着陸便が来ないので空港へ。離陸を何便か撮る
ことに。ウラジオストク航空A320と中国東方航空A319の並び
とその向こうを行くANA1660便です。ウラジオストクはA320が
標準になってしまったのでしょうか。

Dsc_2544_1232

 

 MD90も含め、この時間帯に空港にいた4機全てを入れて
みました。

Dsc_2552_1233

 

 中国東方航空が離陸。流しで。

Dsc_2561_1235

 

 最後はJAL2246便の離陸です。

Dsc_2572_1236

 

 この日はここまでに。桜と飛行機、満足できなかったので
翌日も行っています。というわけで続く。

| |

« 月岡、豊栄の桜 | トップページ | 飛行機と桜 その2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飛行機と桜 その1:

« 月岡、豊栄の桜 | トップページ | 飛行機と桜 その2 »