高崎以北はすっかりEH200に
土曜の目的地は高崎と上毛高原でしたが、熊谷まで行った
のは久々にEF64-1000の貨物を撮影するためでした。ちょうど
2092レの時刻でしたが、高崎近辺では200系の撮影と時刻が
接近しすぎていました。以前だったら高崎駅でも撮影できたの
ですが、今は2092レのEF64-1000は高崎操車場以南。高崎
駅では撮影することができません。
熊谷で新幹線から降り、在来線で上り方向へ2駅、吹上で
下車。ここはホームの構造上、被ることなく上り列車が撮影
できる駅なのですが、着いてみて失敗・・・。駅の下り方が
カーブしていて撮りにくい駅でした。これだったら1つ熊谷寄り
の行田の方がよかったかも・・・。
でも移動する時間もないので吹上で撮ることに。ひとまず
EF64-1004が撮影できました(いつもの調子で傾いてしまい、
傾き補正してます)。
撮影後、高崎へ。新幹線ホームに行く前に在来線ホームで
少し撮影。モータカーでも撮ってみたり・・・。
上毛高原で撮影後、バスで水上に移動。水上駅で2071レを
撮影しました。3月の改正直前にEF64-1000による代走が多か
った列車ですが、今はすっかりEH200に。水上駅のホーム端
から撮影。
停車中に先頭まで行って撮影。
この後、平日ならワム編成の6789レがやってきます。土日
はワムは運休ですが、土曜の6789レと日曜の6788レがペアに
なって東新潟のDE10の入出場を行なうことが多いようです。
もしかすると何かが来るかもと思って待っていたらEH200が
単機でやってきました。
こちらも水上で一旦停車。
EH200をホームで見る機会ってあまりないです。
土曜の6789レが単機で行ったので、日曜にDE10の入場が
あるのかもと思っていたら、EH500を撮影した東新潟でDE10-
1153を牽引して走行しているところを目撃。とっさに撮った
のでアングルは考えていません。EH200は水上で撮影した
EH200-16でした。
6788レは荻川の鉄橋で撮影。
ここで3097レとすれ違いますが、3097レがわずかに遅かった
です。6788レの通過後にやってきました。機関車寄りの何両か
にコンテナが載っておらず、ちょっとさびしい写真です。
最後の写真はEF81ですが、高崎以北の直流機はすっかり
EH200になってしまいました。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント