快速「ムーンライトえちご」は新潟到着が4:51。夏至の頃なら
新潟近辺の沿線でも撮影できますが、臨時列車になってから
夏至の頃は運転されなくなってしまいました。この夏の運転は
7月20日から。天気が悪かったり、起きることができなかったり
して、なかなか撮影できないうちに日の出が4:50より遅くなって
いました。
今日の新潟市の日の出は4:54。「ムーンライトえちご」は荻川
付近を4:40頃に通過してしまうので、もはや晴れていてもギリ
ギリという状況。曇りや雨だと無理かと思われます。でも今朝
は晴れ。この夏ラストチャンスになりそうなので早起きして荻川
~亀田へ。
以前、EF64-1000だった2093レ。今はEF510になっています。
どんなにがんばっても流れてしまう暗さだったので軌跡に。
「ムーンライトえちご」は4:43に通過。軌跡というわけには
いかないので感度を1600にまで上げてなんとか撮りました。
もう限界です。
2081レ。これも以前はEF64-1000でしたが今はEH200。
いつも東新潟にEH200がいますが、こんな時間帯にやって
きていたのですね。
ここまでが4時台。せっかくなので6時台と7時台前半も撮影
しました。5時台にも2本列車がありましたが、立て続けに謎の
ピンボケに。
6時過ぎにキハE120が単行で新潟方面へ。こんな列車あった
かな?という列車です。
2521Dはキハ111+112の2両編成。
4059レ。以前は4059レ、2085レ(3881レ)、4071レと連続的
に来ていましたが、今は4059レのみに。4071レに連結されて
いたコンテナが機関車のすぐ後ろに連結されています。
キハ47、40の2225Dは撮っておきたい列車です。
2225Dにちょっと後に2228Dが通過。こちらはキハ110+キハ
E120の2両編成でした。
朝の列車撮影はここまで。
続いて夕方。平日なのでワムの6788レがあります。焼島の
貨物線はあまりの暑さもあって行く元気がなかったです。そう
言いながらも6788レ通過の30分以上前から荻川~さつき野の
線路沿いにいましたが。
445Mは115系5両編成。
磐越西線直通の2236D。これもキハ47の列車。
3097レ。気のせいかEF81の貨物が減ったような気がします。
でも3097レはEF81でやってきました。
6788レが通過。EF510と青いワムの組み合わせも悪くない
です。
ワムの後ろにコキが、そして最後尾にトラが連結されていま
した。時々連結されているようで何回か見たことがあります。
最後は2547D。キハ47、40の6両編成です。今回は3色編成
でした。
「ムーンライトえちご」のこの夏の沿線撮影はたぶん今日が
最初で最後。ワムも平日しか撮影できないので、もしかすると
16日に撮影できるかもしれませんが、いつでも撮影できる列車
ではありません。今日はしっかりとどちらも撮影できました。
最近のコメント