« 1日中新潟空港 ~午後 | トップページ | 夏の朝のムーンライトえちご/ワム »

2010年8月 9日 (月)

1日中新潟空港 ~夕空

 土曜の続きです。

 この日は天気が良く、夕方になるにつれ、だんだんと西の空
が赤っぽくなってきました。
 そんな中を福岡からのANA323便が10側から着陸。シルエ
ットに。

Dsc_0091_2656

 

 その20分後、新千歳からのANA1694便が今度は28側から
着陸。本当にこの日は向きが安定しませんでした。

Dsc_0097_2657

 

 JAC2249便も28側から着陸。この日、4便目のJAC便。
ハッピーターンラッピングははたして?と思っていましたが、
やってきたのはこちらも1機のみのJACカラー。

Dsc_0112_2658

 

 西の空は赤く・・・。

Dsc_0115_2659

 

 ANA324便がプッシュバック。無線からは「28」と聞こえました
が、プッシュバックされた時は10の方を向いていました。ここ
までの流れだと28っぽいし、この便に関しては強く28を希望。
 どうして10を向いていたかわかりませんが、クルッと旋回して
28側へ(時々、このパターンを見かけます)。

 28からの離陸を希望したのは夕日の位置との関係でした。
10からの離陸だといつもの夕日背景の写真になってしまい
そうに。
 でも28から離陸したANA324便は夕日に向かって離陸して
いきました。

Dsc_0133_2660

 

 そして夕日と重なる感じに。4年間、新潟空港で夕日と飛行
機の写真を撮り続け、ようやく夕日と飛行機を重ねることが
できました。

Dsc_0135_2661

 

 その少し後です。エンジンからの熱風が見えます。

Dsc_0136_2662

 

 ANA324便の後、佐渡汽船が。こちらも夕日背景のシルエット
に。

Dsc_0140_2663

 

 空港内にはANAとJACのDHC8-Q400が。

Dsc_0141_2664

 

 JACカラーと夕日。

Dsc_0146_2665

 

 ANA1662便が離陸。この頃(18:40頃)になると夕日はだいぶ
低い位置になり、一方でDHC8は早く上がってしまう飛行機。
もう夕日と飛行機を重ねることは不可で、夕空の中を行く飛行
機のシーンに。

Dsc_0150_2666

 

 続いてJAC2250便が離陸。

Dsc_0157_2667

 

 夕空の上空を1機の飛行機が通過。

Dsc_0166_2668

 

 小牧からのJAL4337便が到着。

Dsc_0170_2669

 

 すぐ近くまで接近していたのでエアドゥまで撮影しました。
お昼はベアドゥでしたが今度はノーマル塗装。お昼と夜は同じ
機材ではないようです。

Dsc_0176_2670

 

 日没ということで撮影はここまでに。この日は結局、朝8時
から19時まで、一旦抜けたものの新潟空港での飛行機撮影
となりました。

| |

« 1日中新潟空港 ~午後 | トップページ | 夏の朝のムーンライトえちご/ワム »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1日中新潟空港 ~夕空:

« 1日中新潟空港 ~午後 | トップページ | 夏の朝のムーンライトえちご/ワム »