青森発の夜行、「あけぼの」「日本海」
青森の話題も続けます。
浅虫温泉から青森に戻り、撮影したのはこちら。奥羽、羽越、
上越線経由で上野に向かう寝台特急「あけぼの」です。青森
18:08発なので、この季節は明るいです。
DE10に牽引されて入線し、反対側(上野側)にEF81が連結
されます。この日はEF81-137。
上野駅ほどではないですが、結構多くの人が撮影していま
した。機関車側を撮影後、最後尾へ。
隣のホームに入線してきた「スーパー白鳥21号」との並び。
この並びはしばらく見ることができそうです。
「あけぼの」発車後、「スーパー白鳥21号」も発車。流して
みました。
青森からの夜行はもう1本、大阪行きの寝台特急「日本海」
があります。でも時間があったので一旦宿へ。
そして駅に戻ってきた時、すでに「日本海」は入線していまし
た。同じEF81でもこちらはJR西日本のEF81-106。ローズピンク
です。橋がライトアップされていました。
最後尾に向かう時に「つがる」を撮影。
「日本海」の最後尾へ。
ちょっと角度がきついですが、ライトアップされている橋と
一緒に。
「日本海」は大阪へと発車していきました。
発車後、夕食へ。と言っても青森って何だろう?と思いながら
駅前付近をウロウロと。さすがに吉野家というわけにもいかず、
結局、駅前のお寿司屋さんへ。
ちゃんと値段表示もあったし、上海鮮丼を注文。
回っていないお寿司屋さんのお寿司はやはり良いですね。
| 固定リンク | 0
コメント