海浜公園からの離陸撮影
先週の日曜、さつき野~荻川での撮影後は飛行機撮影。
久しぶりに10側の海浜公園へ。ここは海水浴場とプールがある
ので夏は混雑して行けません(長い望遠持って歩いているのも
あやしいし)。
JAL2245便は無線から「28」と聞こえていたのに10の方から
現れました。
空港の海側を通過し、空港を回りこむように28方向へ。
そして28から着陸。
400mmでも遠いですが着地の瞬間です。天気が良かったら
順光なのですが。
ターミナルへ。
ANA1659便が到着。その向こうで中国南方航空が離陸待ち
しています。
久々の10側からの離陸撮影です。28側は土手が空港より
高い位置にあるのに対し、10側は撮影場所と空港はほとんど
同じ高さ。同じ離陸シーンでも違って見えます。離陸は10側
から撮った方が迫力があるように思えます。
ANA1660便が離陸。
そしてJAL2246便が離陸。中国南方航空より離陸地点が
早かったようです。
先週の日曜、月曜は天気が悪かったので、写真が暗いです。
MD-90のJAL2245便、2246便撮影も残すところこの土曜、日曜
のみ。土手からの写真はたくさんあるので10からの離陸シーン
と、阿賀野川の上のシーンの晴れバージョンが撮りたいです。
| 固定リンク | 0
コメント