« 磐西、信越を行き来、途中で紅葉を | トップページ | 朝の荻川 »

2010年11月13日 (土)

JALのB767と復興航空が新潟へ

 7日日曜はチャーター便が2便来る日。ということで午後は
土手へ。

 新潟発着の便以上に上空を通過する飛行機が多かったです。
トリミングしています。

Dsc_7140a

Dsc_7150a

 

 この塗装は・・・、ウラジオストク航空。Tu-204です。時刻は
14:50頃でしたが、かつて日曜の14:20頃に新潟に来ていた
ウラジオストク航空。上空を通過していったのがなんか悔しい
です。行き先は成田かと思いますが。

Dsc_7148a

 

 チャーター1便目はホノルルからのJAL便。B767です。

Dsc_7165_3790

 

 上の写真の直後、またレンズ不具合発生。カメラの電源が
落ちてしまいました。スイッチ入切を何回かしたら直りましたが、
どうも危険。
 なんとか着地は撮影できました。

Dsc_7168_3791

 

 この日は天気が良く、西の空が赤くなってきていました。
季節的に夕日と重ねるのは難しいですが。ANA466便が到着。

Dsc_7189_3793

 

 入れ替わりにB767がプッシュバック。

Dsc_7195_3794

 

 28からの離陸なので、滑走路に入る直前に目の前を通る
はずでしたが、この便はお客さんを乗せていない軽い便。P3
と呼ばれている滑走路途中から離陸。やられてしまいました。

Dsc_7203_3795

Dsc_7207_3796

 

 2便目のチャーター便を待つ間にやってきたJAL4335便。
風が弱く、水面に飛行機が。

Dsc_7226_3798

 

 土手を越えて着陸。

Dsc_7227_3799

 

 16:50、晴れていたために何とか撮影できましたが、2便目の
チャーター便、復興航空のA321が到着しました。

Dsc_7252_3800

 

 入れ替わりにANA520便が出発。

Dsc_7263_3802

 

 夏至の頃なら19時前ぐらいの明るさでしょうか。今は17時
ちょっと前にもう暗くなってしまいます。曇りや雨だともっと早い
です。
 空港での撮影も考えましたが、晴れたおかげでなんとか土手
から撮ることができました。

| |

« 磐西、信越を行き来、途中で紅葉を | トップページ | 朝の荻川 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JALのB767と復興航空が新潟へ:

« 磐西、信越を行き来、途中で紅葉を | トップページ | 朝の荻川 »