雪が迫ってくる
今日は晴れはしなかったものの、数日前に比べると穏やか
な日でした。でも体調がいまいち。お医者さんに行って、うちで
休むことに。年末年始は荒れるとか言っているし、天候、体調
ともになんかすっきりできそうもないです。
今日は新たな写真は撮っていないので25日の話題を。
25日は夕方、新潟の市街地へ。で、またまた高いところへ。
今回はNEXT21の展望台です。
この日は冬型で荒れた天候。新潟市は積もりはしなかった
ですが、時々、強風とともに雪が。展望台からの視界もよく
なったり悪くなったり。
この時は視界がやや悪かったです。E4系が走っていますが。
日本海の荒れ方が、この日の天候を物語っています。
佐渡汽船も欠航だったようで、2隻とも新潟港に停泊中。
E4系が通過。
雪が止んで視界が良くなっていましたが、海の方から再び
雪雲が接近。展望台から見ていると、雪が迫ってきて、街が
雪で隠されていくのがわかります。
そんな中をE1系が通過。
風が強い日は天候の変化も目まぐるしいです。さっきまで
雪で街が見えなくなっていたと思ったら、空に晴れ間が。
ここや朱鷺メッセ展望台は、初日の出には良い場所かと
思いますが、新潟で初日の出は期待できません。年末年始
はあまり良い予報ではないし。25日と同じような風景になって
しまいそうです(元旦に行くつもりはないですが)。
| 固定リンク | 0
コメント