« JTAの737が到着 | トップページ | T18編成の北越 »

2011年2月 6日 (日)

JTA、霞んだ空港から石垣島へ

 昨日やってきたJTAを撮影するため、今日は朝から空港へ。
離陸だけなので土手だと背後からの撮影になりそうだし、今朝
は霧が濃かったので土手では辛そうでした。

 大韓航空も夜、ソウルからやってきて、朝、ソウルに向か
って飛んでいきます。この並びで一晩駐機されていました。霧
で背景が全く見えません。

Dsc_2513_4745

 

 JAL2240便が離陸。

Dsc_2525_4747

 

 到着したANA1811便と出発する新千歳行きのANA1693便。
DHC8が2機並んだもののどちらもエコボンではないノーマル
塗装でした。

Dsc_2530_4748

 

 中部行きのANA1810便と大韓航空ソウル行きがほぼ同時
に出発。ANAの方が滑走路を通る妙なルートで28方向へ。
手前のJAL塗装はJTAです。

Dsc_2537_4749

 

 ANA1810便が離陸。

Dsc_2540_4750

 

 JTAが石垣島に向けて出発。かなり汚れていますが、背後
に雪が。石垣島にはないものかと。もうちょっと前だったら
もっと白い雪があったのですが。

Dsc_2559_4751 

 

 離陸。今日は流しがあまり決まらない日だったようで、これも
いまいち・・・。

Dsc_2570_4752

 

 JAL2242便が離陸。

Dsc_2590_4755

 

 中国南方航空は今日はA320。今や唯一、MD90がやってくる
便ですが、A320もある航空会社なので、動きが気になるところ
です。

Dsc_2594_4756

 

 ANA465便が離陸。沖縄那覇行きです。今日は南国沖縄に
2便飛んでいったわけで。やはり沖縄行きたいですね。

Dsc_2606_4757

 

 霧が晴れ青空も。上空の飛行機が見えました。KLMのよう
です。

Dsc_2611_4758

 

 新千歳からのエアドゥ。

Dsc_2622_4759

 

 中国南方航空が離陸。

Dsc_2628_4760

 

 午前はここまでにして、午後のいつもの便は土手で。ANA
1659便~1660便もエコボンではなかったです。
 ANA1660便はヘリに追いかけられるようなシーンに。もち
ろん追いかけられてはいないですけど。

Dsc_2655_4761

 

 JTAがメインだったものの、結局、朝から昼過ぎまで空港
近辺で過ごしてしまいました。

| |

« JTAの737が到着 | トップページ | T18編成の北越 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JTA、霞んだ空港から石垣島へ:

« JTAの737が到着 | トップページ | T18編成の北越 »