羽越・白新線石油貨物
羽越本線の石油貨物、近くを通るということもあり、先週も
何回か撮影しています。
こちらは平日ですが3月30日。EF81-404、元関門機でした。
これを撮ってからうちに戻ると、ちょうどいつも起きる時間に
なります。
同じ場所で2日土曜。EF81-10。
そして昨日3日。昨日のところに載せているEF81-304の貨物
の10分ぐらい前に石油貨物が通過します。EF81-125。
これまで緑色のタキが多かったですが、この日は黒いのも
連結されていました(いまいち貨車形式はわからず)。
先週、古津で日中撮影したタキとコキが混結された貨物
ですが、貨物時刻表のダイヤグラムを見てもダイヤがありま
せん。でも1時間ぐらい後の8085レの時変だとすると、新津
から羽越本線を行くのではなく新潟貨物ターミナルに入ること
になります。そうなると8099レという列車にスジがつながる
ような。
もしかしてと思い、昨日、8099レの発車時刻に東新潟機関
区横にいたら、予想通りタキとコキの混結貨物が。EF81-19。
白新線を通る列車もあるようで。いつもの撮影地でも撮る
ことができそうです。
| 固定リンク | 0
コメント