« いつもの新潟空港に | トップページ | 元253系と169系が並ぶ »

2011年4月 9日 (土)

EF81-300は晴れない

 今日は旅に行く予定を変更して地元で貨物撮影。やはり
銀色の81が気になってしまい・・・。

 朝は羽越本線村上~間島へ。2093レにEF81-303が入って
いました。

Dsc_6957_5402

 

 白新線佐々木~西新発田。臨時の8091レはEF81-39。

Csc_7091_5425

 

 851レ。これにEF81-300が入ることはないとわかっていながら
も撮影。EF510-16。

Csc_7089_5423

 

 8099レ。今日は朝から雨で、だんだんよくなるという予報も
あったようですが昼過ぎが最悪。EF81-117ですが拡大しない
とわからないぐらい視界が悪かったです。
 8099レ、今日は全部コンテナでした。

Csc_7090_5424

 

 今日の目的は852レ。この場所は晴れると背景に雪山が
見える場所。それを期待しましたが、雪山背景どころか最悪
な状況に。午前中は曇ってはいたものの山が見えていたの
ですが・・・。

Dsc_7046_5406

Dsc_7048_5407

 

 でも、白新線のいつもの場所で撮ったということで。

 場所を変えて信越本線荻川~亀田。EH200がタキを牽引
してくるところも信越線のいつもの場所で。

Dsc_7060_5408

 

 最後は東新津。DD51とタキですが、暗かったので光跡に。
なんだかわからなくなりましたけど。

Dsc_7084_5409

 

 緑のタキっていうことで。

Dsc_7085_5410

 

 結局、今日は1日天気が悪かったです。EF81-300。九州や
富山で見たことがありますが、未だに晴れたことがないです。

| |

« いつもの新潟空港に | トップページ | 元253系と169系が並ぶ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EF81-300は晴れない:

« いつもの新潟空港に | トップページ | 元253系と169系が並ぶ »